fc2ブログ

Go Johnny Go Go Go Go!! ~本物の笑いとイケメンは国境を超える~

開かずの扉状態の英語圏コメディ。しかし、「面白いヤツは人気者=カッコいい」という法則は万国共通。コメディアンにはイケメンが沢山いるのです!ここでは、日本ではほぼ知られていない‘イケメン’コメディアンを紹介します。
Go Johnny Go Go Go Go!! ~本物の笑いとイケメンは国境を超える~ TOP  >  Plebs

ついにきた!2013年はバスデン祭り年だ!☆Plebs Series2, The Wrong Mans, The Holes

さきほど立て続いてバスデン関連ニュースが放出され(需要は相変わらずありませんが)小躍りしてブログを更新します。

その壱、(とーぜん)の Plebs のシリーズ2、内定いただきました!




世間の注目もすごいでしょう!ツイート直後にこのRT数! え? かわいこちゃんのせい?(汗)そういうことは言わないでください。

Plebsとは、簡単にいうと、
かわいこちゃんことトム・ローゼンタール君がThe Inbetweenersのウィルで
奴隷役のグローミオことライアン・サムソン君(→これがじつはアタリキャラだった)がBlackaddar のボールドリックで、
かわいこちゃんと同居している同僚役のジョエル・フライ君がPeep Showのジェレミー

という3人が主人公のローマ時代を舞台にしたシットコム
だ、と考えてください。

いや、このシットコムはマジでアタリです。ひさびさに何度見ても面白いシットコムです。「史実を無視した内容は?」とか重箱の隅つつくようないけすかないレビューはほうっておいてください。シットコムに史実の忠実さを求めるって意味のわからないことをいわれてもこまります。私を信じて、どうかDVDをご購入ください。



なんかブルーレイとか(汗)でてんですけど(汗 




その弐 
なんと!The Wrong Mansがついについに放送秒読み開始に!
これは、デカイですよ、奥さん! なんてったってまずは、BBC2です!
さらに!主演が
ジェームズ・コードンと(Horrible Histories & Spyなどなどの)マシュー・ベイントン!
この2人も作家チームに加わっての、超爆弾シットコムです!
つまり作家がコードンとベイントンとバスデンさんなの!

もっかい、書きます。

作家がコードンとベイントンとバスデンさんなの!

こんなにコーフン渦巻くシットコムはめったにありません!
クリップあげます。



あらっ! このリンクをみると、完全にHULUでの放送が!
アメリカだけでなく、日本もお願いしますよ!お願い!お願いよ、HULUさんお願い!!

その参 
バスデンさん、その!マシュー・ベイントンと組んで、今年のエディンバラ・フリンジに久々久々の参戦です! 
新作(多分ダーク)コメディThe Holes でございます!
チケットはこちら

墜落した飛行機の生存者が4人だけ、という設定で行われるお芝居。客はAssembly Hallに集合、バスに乗って、知られざる会場場所へ1時間くらいかけて(つまり往復2時間)いってお芝居を観るそうです。ロンドンじゃ、まずはこんなの観れないぜ。ふっふっふ。

ワテクシ地元の方々にことごとく、この芝居をすすめています。みんな面白そうといってチケットをすでにお買い求めいただいております。おかげで1人で乗り込もうと思っていた3日間全日、人連れていくことができる!
売り切ってやります。初日前から完売にしてやる、くらいな勢いで頑張ります(何を?)

というわけで、浮かれポンチですが、他のコメディ情報もがんばってのっけますので、
引き続きどうかお願いします。。。汗
[ 2013/06/09 05:58 ] Tom Basden related | TB(0) | CM(0)

ITVシットコム「Plebs」はウォーミングアップにすぎなかった☆サー・イアン&サー・デレクがハジケとぶITVシッコム「VICIOUS」観ました

(*予想以上にご新規のお客様がたに見ていただいているようなので 汗「Plebs」 についてはこちらをどうぞ、よろしくお願いします)


おそらく全世界中のエンタメファンが注目する
サーとサーのシットコム「VICIOUS」が
先日2013年4月29日より放送開始しまして。
世界中の笑い声に呼応してゲタゲタ笑いました。

https://www.itv.com/itvplayer/vicious


クリップをはりつけときます



日本から見れるのかしら? 見れてください。。。

サー・イアンのインタビューもはっつけちゃえ!




番組について感想を書く前に、
これがITVにて放送されたということに、
えらく感銘しておりまして、
まずは、その背景から書いてしみじみしていきたいと思います。
(ああ、長くなっちゃうよ、、、)


最近のITVはコメディ的にヤバかった


いや、もともと大衆向けのコメディだったんですよね。ITVですから。
Carry On Series(英国の大衆コメディの代表格的な映画シリーズで50年代から90年代までコンスタントに制作されていました)やってたわけですし。
ブルーカラー代表、みたいな看板はしょってたわけですよね。
Hit & Missもありました。
Cheesyなのもありました

しかしですね、オタクからオタクじゃない人まで幅広く愛されていたコメディも沢山放送してたんです。
例をあげればMr.Bean ミスター・ビーンですわ。
また、先日もお話した「New Statesman」、

大衆とのインタラクティブなショーを絶賛されていた
Michael Barrymore の番組もありましたし
(彼のその後については、調べず、調べてしまったとしてもそっと胸にしまっておいてください)

ところが、
SPITTING IMAGEを境くらいに、なんでしょう、シャープさがなくなってきてですね、
まる〜〜い感じの、ゆるゆるの笑いになってきてですね、
この枠組み内でなんじゃこりゃ!みたいなええ笑いだったのは、Harry Hillくらいだったのではないでしょうか、
ここ10数年のITV コメディって。

(The League of GEntlemenの1人Steve Pembertonが主演の1人のホリデー•シットコムBenidormも及第点か。。。ぶちぶち)

だんだん Keith Lemonとか
Jason Manfordみたいなのが
「ITV の笑いね!」
というイメージ代表格みたいになってしまっていてですね。
(上記二つ、すみません。BRITISH COMEDY AWARDSとかでよく顔を出しています。本ブログで詳しい説明をしていないという時点で悟っていただければ幸いです。あ、Jason Manfordは悪くないですよ。悪くない。普通に面白いんだと思います。多分)

たまに Forty Something なんていう手合いのものをやっていても
テレビ局ごとスルーしてるので、へ〜!そんなのITVでやってんだ!
なんてことになるわけです。


(60分枠の(コメディ)ドラマは、ずっと、よかったかもしれないです。でも認識しなくなってきちゃってですね)。

そんなわけで、イギリスのコメディ好きの間では、ITVコメディを軽視する傾向にあったわけです。
BBCとChannel 4 チェックしとけばいいや、そんな感じだったです。(個人的な話をしていますが、コメディおたくのネット・コミュニティに顔を出し続け、まったく違和感なくすごしていたのは、きっとみんな同じだったんだと思います、、、)

ところが、せっかくファンの間でできていた
コメディはBBCとChannel 4ね!
あとはComedy Centralでオタクするか、Daveで昔を延々楽しむか的なRoutine
を、
ひっかきまわしはじめたのが、SKY TVでございます。
BBCがコメディ&バラエティの予算をいきなりカットしはじめた事件と交差して、
SKY TVがベテランかつ人気の芸人をつぎからつぎへと(カネの力で)ピックアップ。
この辺りの紛争問題については断続的にあちこちに書いているのですが、こちらなんかが参考になるかと思います
SKY TVが笑いのおもちゃ箱状態になるのです。
いままでのバランスが崩れ、BAFTAの時期めがけての賞レースがすさまじく、10月にはコメディほぼ毎日みなきゃいけなくて睡眠がとれないというコメディ地獄を経験したわけです。

そうしてその激戦レースに、昨年夏くらいから宣戦布告してきたのが、ITVだったんですわ。
「とにかくコメディにカネをつぎ込む!最大規模でカネをつぎ込む!」
 と次から次へと制作発表したんですね。(シツコイようですが!その目玉の一つがPlebsでした
 そのあまりの豪華さと魅力的なラインアップに、みんなが凍りました。
その一つがサー&サーのシットコム「VICIOUS」でございます。

第1話は
斜に構えてみるひともいれば、素直に楽しむ人、こき下ろす人も入れば、両手をあげて盲目的に絶賛する人とさまざまです。
個人的には、すばらしいものだったと思います。

よって以下にあらすじと感想を書きたいと思います。









すでに、とんでもない文字数を書いてることに気がつきました。。。。



ええと。。。

たたみます。

あらすじと感想は 続きを読む をクリックしていただけると幸いです
[ 2013/05/03 05:39 ] なめるなITV | TB(0) | CM(0)

ホントにComing Soon なんだろうな!?(涙)ITVの目玉シットコム 「Plebs」オンエア秒読み開始!ティーザークリップ登場!


Plebs の ティーザークリップがあがってきました!!!
いいもの、1人で孤独に応援するもの!!!





ホントに、これは作家が爆弾級です。いえ、バスデンさんじゃだけじゃなくて、一緒に組んで書いてるSam Leiferもすごいです。ホントにすごいから、ホントにすごいから!!


さて。

クリップ解禁になったときに、かわいこちゃん(=トム・ローゼンタール君)が




ってツイートしていたのを、ツイート3日後くらいに気がつきました。。
最近バスデン・ウツなことが続いていたので、非常にツライ気持ちになり

「頼むから、オンエア日がいつごろか、ヒントだけでも下さい。こちらは我慢にも限界があります」

と問い合わせをしたところ、

「言ったらマジで殺されるから。。。」

って、みんなが見てのぞけるツイートではなくて、DMで返事がきました。
ネイティブとは、到底思えない、ものすごい、むちゃくちゃな文法でした。

本当に、喋ったら、殺されるんだろうと思いました。

(キャプってアップしたら、次の日殺されてたとかだったら、イヤなので、ここでは、その物的証拠は、アップしないでおきます。。。)

現状ほとんどITVを観ないので、
またしばらくかわいこちゃんのツイートをストーキングして、
頑張って情報をアップデートしたいと思います。

日本のケーブル/衛星TV会社さん、Plebs やってください。
全力投球で、お手伝いしますから。

[ 2013/03/11 06:38 ] Tom Basden related | TB(0) | CM(0)

2012年よ、さ〜よ〜お〜な〜らっ!!☆ 年の瀬かわいこちゃん芸人のクリップ貼付け集です。

もう今年もあとわずか!でございますね。
いくら需要の少ないブログとはいえ、最後の最後を、現地英国ですら女子萌え率が決して高いとはいえないTom Basdenことバスデンさんでシメるのは、いかがなものかと反省しまして、BBCもChannel4も思い通りに観れない年末の日本、ヒマにまかせて、初心に返り、かわいこちゃん芸人のクリップを貼付けることにしました。みなさま、ビジュアルと笑いと両方お楽しみください。(多分。→ なぜなら今回に限り、ビジュアル重視だからです)

● Iain Stirling/イアン・スターリング君

2012年のイナムライチオシかわいこちゃん芸人イアン君です。ご参考までに、ぎゃーぎゃー騒いだフリンジフェスティバル時のレポートをどうぞ



これは、ラッセル・ハワード君のGOOD NEWSに登場したときの15分程度のクリップで、夏に見たショーでのネタが観れます。こんな感じの親しみやっすい笑いです。かわいいでしょ?かわいいんですよ。これが、かわいいんです。

イアン君は2013年はついにCBBCを離れ、スタンダップとかコメディに専念するんですって。このニュースをきいたときは、思わず「これって、ディズニーアイドルがディズニーを卒業してアーティスト活動に専念する、っていうニュースの規模をミトコンドリアくらいにした感じのビッグニュースだな」と思いながら、驚きました。。。

イアン君、CBBC離れたら、おかーさんは、夕方のCBBCを観るのが結構苦痛になるかもしれないよっ!(涙 だって年中無休でHorrible Historyが放送されてるわけじゃないもの!)


●トム・ローゼンタールTom Rosenthal君

今年もしつこく、かわいいを連発し続けているうちに1年がすぎてしまいました。(汗)
今年秋に始まったFriday Night Dinnerの2ndシリーズも、かわいかった!
(カテゴリーまで作ってますので遠慮なくカテゴリー内のTom Rosenthalをご参照ください)
しかし、ほんとうにかわいい以上の何かがあるかといえば、、、未来と神のみぞ、知る。(汗)
しかし!2013年はトム君に注目していれば、もれなくバスデンさんが書いてでているITV の目玉シットコム「Plebs」をもれなくキャッチできるというお得な特典つきです!来年もかわいいと叫び続けます。



こちらは、2011年のBBC3で放送されたフリンジのショーケース番組。。。最初の5分の芸人さんは、すっとばしてご鑑賞ください。


● The Midnight Beast

今回この記事でお初のかわいこちゃん(多分)3人組のお笑いアーティストグループです。今をときめくYOU TUBE 世代、元気いっぱいでわかりやすいかわいこちゃんな笑いのパロディ曲を作ってですね、200万ヒットとか平気でしちゃってるんですわ。おそらく、これが一番の出世クリップだろうと、大抵どこでも言われているもの。。。



替え歌ベースに、のりよくヒップホップ、ラップなんかでガンガン飛ばしております。フリンジでも話題になった後、新鋭コメディを開拓しようという意欲的なChannel 4の深夜枠で、「これから売り出そうとしているミュージシャン3人組のトホホな生活を描くシットコム(本編中歌も歌うよ)」という、HBO制作で大ヒットしたキウイーボーイ2人組のシットコムの2番煎じみたいな冠番組やってました。彼らの歌はi-tunesでもDL可能です。

え? おかーさん年だから(汗)こういうらっきょがころがるとおかしいって笑いは、若い人にまかせます。。。
一応、オフィシャルHPのリンくはっとこう。。。と思ったら、なぜか重くてリンクができないので、Channel 4の番組でオンエアされたクリップをはりつけときます。



●Joel Dommett/ジョエル・ドメット君

まだキャリア的にあんまり目立ったものがないのですが、ラッセル君のGood Newsにて観たとき、このダダ漏れる雰囲気を上手に使ったネタの展開トークがとてもスムーズで、非常に好感を得まして。ちょっとチェックしとこうかな、というかわいこちゃんです。2013年には生で(ソロはこわいけど!)観てみたいかな。。。




●Naz Osmanoglu /ナズ・オズマノール君


この人、じつは今年のフリンジでチェックしたかったのですが、時間がどうしても合わなくって、逃してしまったのです。トルコ人とイギリス人のハーフなんですって。芸風を観ている限りでは、ラッセル君系の腹抱えて笑う&トニー・ロウのような豪快感が。。。(しかしトニーのほうがどうにもツボですが)このクリップだとヒゲボーボーで、どんどん「かわいこちゃん」の人材不足を浮き彫りにしているように映りますが、いえ、この人、結構フリンジのポスターではイケメン系に見えたのです。多分。 



だんだん、記事が重くなってきちゃったので、この辺でお開きにします。ホントはラムジー君とかも出したかったけど。。。 

ではみなさん、良いお年を! 2013年も海外コメディをよろしくお願いします!
[ 2012/12/28 01:17 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

英ITVが「看板コメディ番組」だぜっ!と豪語していた"Plebs"撮影開始してます


シリアスなドラマですら、スルーしまくるITV(そのくせX Factorは見るハメになる)。(失礼すぎてお話になりません)
そんなITVがコメディやります、っていっても 聞いたソバから忘れているのが通常なんですが、
随分前にこの、「ITVが超ど級のシットコム作ると豪語している」という記事をどっかで読んだときから、
目えギラギラさせて、レーダーはってました。

なんでえかっていうと、脚本の共同執筆者がバスデンさん(カテゴリ作ってます)で、出ているのがトム・ローゼンタル君(カテゴリ作ってます)だからです。

Plebs 。ローマ時代を舞台に女子にブイブイ言わせたい若者三人を描くコメディ、っちゅ〜ところまでしかわかりません(汗)なので、う〜ん、バスデンさんがこーゆー手合いのモノを手がけるとどんな感じになるんだ? と頭のなかは、かなりコイル巻状態です。

とはいえ、今回は予想どおり、実況ツイートの大好きなトム君がいてくれるおかげで、もう、彼のツイートTLより、撮影状況の画像がガンガンあがってきております!(歓喜!) トム君、君をずっとチェックしていて、本当によかったよ!(感涙)過去4年間Basden/バスデンさんのファンをやっていて、こんなにストレスを感じない日々を過ごせているのは、まったくもって君のおかげだよ!!
 
 というわけで、よりぬき、トム君の実況Plebsツイートです。



→ マジっすか?!ブルガリアで撮影っすかっ?! えええええ?!

 


→ ほうら! ITVお金かけてる! (でもITV2放送らしいけど 汗)




→ なんじゃこのエキストラの人数。なぜこんなにお金をかけているっ?!(でもITV2...)



→ちょ、ちょっとまて!(爆)ダニー・ドイヤーが出るのっ?!コレ?! えええええっ。ナニコレっ?!



これは……誰?(汗)あ、ググりました。へええ。ふううん。コレで知名度があがるとよいですね。


 →ぎゃあああああ! バスデンさんだっ! 衣装着てるっ! ってことは、書いて出るんだ!ぎゃああああああ! テレビにたっぷり出るの久しぶりじゃないのっ?!ぎゃあああああっ!
あ、後ろの人、Twenty Twelveに出てたし、今回トム君と一緒に主演してる人です。



フォロワーさんに「もっとバスデン見せろ」と要求されて追加写真。注:要求したのは私ではありません。てか、要求したらガンガン画像出て来るのかなっ?! でもあんまり要求したら、ブロックされるに決まってるので、やめときますが……(汗)

というわけで、トム君のツイッターアカウント、超おすすめです。(違)

[ 2012/11/03 07:16 ] Tom Basden related | TB(0) | CM(0)
義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
レンタル屋ではゲット不能なアブファブとか観れるみたいです。
Huluで今すぐ視聴!今なら無料視聴実施中!
プロフィール

komeddy

Author:komeddy
コメディを愛するコメディ部。常に部員を募集中です
プロフィールはカテゴリー内に埋もれてしまいました(汗)
PR会社&配給会社、ケーブルTV放送、DVDメーカーのみなさま、この海外コメディを押して欲しい!というご希望がありましたら遠慮なくcontactアットaweebitofscotland.netまでご連絡ください!全力で!宣伝・布教します! コメディ大恐慌の日本、盛り上げ協力には労力を惜しみません!

**このブログで使用している画像は全てその所有者、著作権者に帰属します。問題があるようでしたら、削除のメールをいただければすぐに対応します。

関連記事


FC2 Management