イギリスへのご旅行を計画のみなさま、イギリス在住のみなさま、秋は人気コメディアンのツアーがめじろおしです。
トップバッターは、デビュー当時からず~~~~~~~~っとリアルタイムで追ってる、ワタクシ的にはとっておきのEd Byrneです。

BBCの’MOCK THE WEEK’とかで準レギュラー出演するほか、結構バラエティショーのパネラーとかTV出演が多いので、ご存知の方も多いかと思います。
90年代初頭のUKコメディ界の傾向の1つに、「あいつヘンじゃね?」的な対象物(ネタ)を笑うのではなく、「こーゆーことあるよね」的な共感を得ることで笑う、というトレンドができてくるんですが、Edはその大ブームのさなかに登場。
家族とか友人とか、テレビ番組とかポップアイドルとか、そーいった当たり障りのない日常生活のアイテムにズブっとアイリッシュらしいダークなツッコミを入れて、瞬く間に注目株に。
1度目のピークが来たのが、1998年。「男が恋人とのロマンスにのめり込んで何がワルい?!」みたいなツアーを敢行して、イッキに英語圏的トップコメディアンの仲間入りを果しました。恋愛について、男の視線でズバっと斬るので、女子だけでなく、男性からも圧倒的な支持を受けまして。
その後も、ファンとしては常に追いかけてるもんですから、安定した人気で、ちょこちょこトークショーを中心としたTV番組にも顔を出し、たまにはMCなんかもやったり、映画にも主演したり! 活躍しまくっていると思っていたのです。まったくツアーとかもやらない年があったのも、芸人としての充電期間として考えていました。
Edくらいの域に入れば、休み時間を作ることもできるのだろうと。実際脚本などの、執筆活動もやってましたから。
ところが、
この記事読んでびっくり。 干されてた時期だったらしいです(恐)
そしてこの事実を知ってから、私はMark Lamarr/マーク・ラマーが大キライです(爆)
2度と彼がレギュラーDJを行うBBCのラジオはききません!
50s、60s throwbackな音楽オタクな彼と彼の毒舌トークを崇拝していた過去を持つ自分を恥じます。
そんなわけで、Ed Byrneの’mini-tour’はじまります。ミニといってるわりには、結構な数です。
じつは、私見てません。
Edは1年おきに8月のエディンバラ・フリンジに行くペースが自分にちょうどよい、と思っている芸人さんで、今年は来ない年だったからです・・・なので、このブログを読んで観に行ってくださった方をうらめしくおもってしまうかもしれません。が、それくらい、素晴らしいということですので、ぜひ都合をつけていってください。
ジョークはどれもおすすめです。ぜひ
YOU TUBEでチェックください。
イチオシなので、DVDの宣伝します(笑)
さて、Edだけではありません。すでに本ブログで紹介ずみの
Chris Addisonもおります。
ツアー情報はこちら そして、
ステ様(=Stephen Fry)ファンのみなさま。

ご存知とは思いますが、18日ホンジツからやっております!
(これをトップに持って行けよ、という天の声が聞こえて来そうですが・・・汗)超久しぶりです!!!
まだチケットはちょっとだけ残っているチャンスが!マジシャン&コメディアンのPete Firmanも、
ツアー中!

いや、写真写りあんまよくないんですけど、実物マジでイケメンです!
マジックも、マリックさん系でもマギー司郎系でもなく(笑)チャーミングでスムーズなもの。しかも、笑えるという。これは、マジでおすすめです。
そして、今、イギリスのライブコメディ界で、一番ノリノリでメジャーの1人、
Russell Howard。本ブログでもさんざん紹介しております。

彼の、腹かかえて爆笑ジョークをキャッチするなら、この
秋冬ツアーをどうぞ!
ほかにもおすすめはいっぱい! また第2弾を組んでご紹介します~
(whiteanklesocks)