気がついたら ジョニー・スイート君 初のラジオ・シットコム「Hard to Tell」の放送開始!!
ぎゃあああああ!(号泣)
BBC radio iplayerって、ラジオだから世界中に発信、なんだけど、1エピソードの視聴可能期間が短い!!(号泣) 思いっきり第1話を逃しちゃいました。 あああああ、もうサイテーだよ、サイテー! こっちだって日々の生活に追われてそんなにすべてベタつきでチェックしてらんないんだからさ! そのための、ツイッターだろ、フォローだろ、like ボタンだろ、そして新着記事アップのお知らせアラート機能だろ!! 君たちがアップデートしなかったら、アラートしてくんないだろ! どこまで、どこまで、オックスブリッジのエリートぼんぼんなんだよ!!!!!
そして何よりのビッグ・シークレットは、クリエイターに Martin Trenaman がいることです。
94年so you think you are funny受賞者である彼のキャリアはおいしいところどり、という言葉がふさわしいほど、人気番組にかたっぱしから参加しています。日本でも有名なところでは、Mighty Booshの出演ですね。 現在Channel 4にて話題沸騰中のモキュメンタリー「PhoneShop」でボスのLance役やってます。 というわけで、彼の名前を見た瞬間、私はコレをなんとしてもプッシュしなければいけない使命にかられました。
<おまけ・・・> ここ1年くらいは、ジョニー君もテレビ・ラジオにちょこちょこ顔を出しています。 話題になったのは、ドキュメンタリー"When Boris Met Dave"(09)。再現ドラマをインサートしながら、現首相David Cameronとロンドン市長Boris Johnsonの若かりし頃がどんなものだったか探る、というもの。その再現ドラマでジョニー君がイートン、オックスフォード時代のDavid Cameronに扮しているんですね あんまセリフありませんが、役者としての活躍も120%期待します!