fc2ブログ

Go Johnny Go Go Go Go!! ~本物の笑いとイケメンは国境を超える~

開かずの扉状態の英語圏コメディ。しかし、「面白いヤツは人気者=カッコいい」という法則は万国共通。コメディアンにはイケメンが沢山いるのです!ここでは、日本ではほぼ知られていない‘イケメン’コメディアンを紹介します。
Go Johnny Go Go Go Go!! ~本物の笑いとイケメンは国境を超える~ TOP  >  今さら観たコメディ

ステさん(a.k.aスティーブン・フライ)監督作品「Bright Young Things」感想



どうにも、マカヴォイ君祭りとコメディがかぶってしまうので、またも、別サイトのリンクをはらせていただきます。。。いかに初期のマカヴォイ君が英コメディ分野とつながっていたかが(今頃)わかってきました……(汗)

というのも、この頃の私の目当ては 完全ステさんと、カメオ出演していた、80年代オルタナ・コメディをメジャーにしたコミック・ストリップ・プレゼンツのナイジェル・プラナーだったのです。メインだった若者数人は、何のキョーミもなかったので、今さらこの映画を見直したときに、ドン引きしました……この映画、今見ると恐いくらい役者が豪華すぎです。今、この役者を全部そろえて映画なんて作ることは無理なのではないでせうか……。とすら、思ってしまいます。

というわけで、別サイトで書いたため、今イチコメディ的角度で物事書いてないのですが、
リンクをはりつけさせていただきます。ステさんファンのみなさまで、未見の方、ぜひご参考にしてください。


http://aweebitofscotland.blog.fc2.com/blog-entry-95.html

スポンサーサイト



[ 2012/03/23 04:48 ] 今さら観たコメディ | TB(1) | CM(0)

北イングランドの醍醐味満載。パブが舞台のソリッドシチュエーション・シットコム☆「Early Doors」観ました


別サイトで、I.ウエルシュせんせい祭り→映画「フィルス」祭り→ジェームズ・マカヴォイ君祭り、と芋づる式に盛り上がっております。。その流れで、マカヴォイ君が出演していた「Early Doors」というコアな英国エンタメファンにはこたえられない極上コメディについて、ガッツリ! 書いてしまったので、リンクを貼付けます。ご興味ありましたら、ぜひ 読んでください。

http://aweebitofscotland.blog.fc2.com/blog-entry-85.html


上のリンクでも書いているのですが、ホント、観たい観たいと思っていて、ず~~~~っと、見損ねちゃってたシットコムです。傑作だって知ってるのに!! 
自分の人生で、やむなき事情から、いつも2002年~4年あたりのツメが甘くなっています、、、ああ、日々是反省です。



[ 2012/03/18 00:41 ] 今さら観たコメディ | TB(0) | CM(0)
義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
レンタル屋ではゲット不能なアブファブとか観れるみたいです。
Huluで今すぐ視聴!今なら無料視聴実施中!
プロフィール

komeddy

Author:komeddy
コメディを愛するコメディ部。常に部員を募集中です
プロフィールはカテゴリー内に埋もれてしまいました(汗)
PR会社&配給会社、ケーブルTV放送、DVDメーカーのみなさま、この海外コメディを押して欲しい!というご希望がありましたら遠慮なくcontactアットaweebitofscotland.netまでご連絡ください!全力で!宣伝・布教します! コメディ大恐慌の日本、盛り上げ協力には労力を惜しみません!

**このブログで使用している画像は全てその所有者、著作権者に帰属します。問題があるようでしたら、削除のメールをいただければすぐに対応します。

関連記事