fc2ブログ

Go Johnny Go Go Go Go!! ~本物の笑いとイケメンは国境を超える~

開かずの扉状態の英語圏コメディ。しかし、「面白いヤツは人気者=カッコいい」という法則は万国共通。コメディアンにはイケメンが沢山いるのです!ここでは、日本ではほぼ知られていない‘イケメン’コメディアンを紹介します。
Go Johnny Go Go Go Go!! ~本物の笑いとイケメンは国境を超える~ TOP  >  2012年01月

英国では超イケてるマジシャンはイケメンお笑い芸人でもある件について(2)☆Pete Firman



ついこのあいだ紹介した 週末のお楽しみ番組「The Magicians」。

ピート・ファーマン/Pete Firmanがどうにもかっこよくてしょうがないという話をさせていただいたばかりですが、

先週壮絶に笑ったまま、次の回オンエアの本日まで、すべてが頭にこびりついて離れなかったネタが
YOUTUBEクリップに上がっていたので、ご紹介します。

日本のプロキシーでも見れますように! あの、もし見ることができなかったら、どうかどなたか教えていただけませんでしょうか? 死にモノ狂いで 別のクリップを探します。




スポンサーサイト



[ 2012/01/29 06:03 ] 英国イケメン芸人 | TB(0) | CM(2)

世の中には4月まで待てないことがある……HBO 「Veep」4月22日放送スタート!



「The Thick of It」の生みの親であり、アラン・パートリッジ、クリス・モリス先生、Mary Whitehouse Experienceなどなど、数え上げたらきりがないくらい英国コメディ界に多大なる影響を及ぼした偉大なる神Armando Iannucci/イアヌーチ先生。

2003-january-armando-iannucci.jpg

後光さしてます。いや、ホントに崇拝する意味以上のことはないです。

「The Thick of It」のクリエイターたち(Simon Blackwell氏などなど)を引き連れて、アメリカで政治シットコム「Veep」をやる。さらに、その主演が「となりのサインフィールド」のジュリア・ルイス=ドレイファスってことで、
ファンは狂喜して、昨年末からの撮影&編集のアップデートツイートにべったり張り付いておりました。

先日そのシットコムがついに放送日決定となり!!! イイェッッッッス!でございます。
4月22日です。
ジュリアが副大統領だっていうこと以外、まだ全貌が明らかになってないです。

もう早く観たいしか言えないですね!!


[ 2012/01/25 13:10 ] The Thick of It related | TB(0) | CM(0)

話題の米新作コメディ「New Girl」観てます


こちら英国では 1月6日よりChannel 4 にて放送スタートした「New Girl」。


なんといっても「500(日)のサマー」の ズーイー・デシャネルちゃんが主演、ってことで。



かわいくてかわいくてしょうがないくらいかわいい!!ので、観てます。
だってほら、すでに写真がめっちゃかわいすぎるじゃないですか。

-1.jpg

あーかわいい。

zooey_deschanel_2101935b.jpg

あーかわいい!

article-1325778527989-0F55A87500000578-192625_466x310.jpg

かわいいったらかわいい!!


と、ひととおり、ズーイーちゃんを愛でたところで、このコメディについて書きたいと思います。


愛ですぎて、すでにスペースとりすぎちゃったので、
たたみます。(汗)

ご興味のある方はぜひ 続きを読む をクリックください。


[ 2012/01/22 15:07 ] 女子もの | TB(0) | CM(0)

お待たせしました(汗)緊急企画です☆R.ジャーヴェイスのゴールデン・グローブ2012オープニングスピーチを考察する

みなさま、大変お待たせしました(汗)

”英国一のコメディアン”と豪語するリッキー・ジャーヴェイスを、(需要もないのに)眉毛をコイル巻きにしながら観察する、”日本唯一のサイト”Go Johnny Go Go Goでございます。

あれだけ昨年騒ぎを起こしたリッキー・ジャーヴェイスが三たびの司会ということで、話題騒然となったゴールデングローブ授賞式が先日1月15日に行われました。
はじめ、なぜにまたもリッキーなのかと思いましたが、
リッキーを懲りずに起用すれば、話題性、視聴率もあがるわけですもんね。
ちなみに、リッキーのツイッターのフォロワーが150万を超えてます。このなかにはアゲアシトリを狙っている人たちが多く存在し…… 好きかどうか、評価されているかどうか、は別にしてこのレベルで注目を浴びる人材は、やはりなかなかいない・・・ですよね。
起用の理由にピッタリですよね。(毒はいてるわけじゃないですよ~~ )


ともかくですね、
去年のアレ、を踏まえて、
リッキー・ジャーヴェイスが芸人として、エンタティナーとして、どうオープニングスピーチをやりとげたのか、
非常に興味深いところだと思い、考察してみました。
あ、固い内容ですので、ご了承ください。(汗)
一応たたんでおきますので、ご興味のある方は、ぜひ 続きを読むをクリックしていただければ、嬉しいです。
(あくまで推測入った、一個人の考察ですのでご了承ください。)

まずは、2012年のオープニングのスピーチ




そして昨年2011年のオープニングのスピーチ



[ 2012/01/17 21:21 ] 'the office' matter | TB(0) | CM(0)

英国では超イケてるマジシャンはイケメンお笑い芸人でもある件について☆Barry & Stuart, Pete Firman



土曜の夜の視聴率モンスターX Factorがない今、
現在絶賛放送中のBBC1「The Magicians」がすっかり週末のお楽しみですが……。

The-Magicians-BBC-_1426548a.jpg

http://www.thesun.co.uk/sol/homepage/showbiz/tv/4008942/Could-it-be-magic-Yes-live-on-Beeb.html
からお借りしました。


こちらには、ワタクシのフリンジ・フェスティバルのお気に入り芸人マジシャンが出ており、その意味でもじぇったいにはずせません。

☆(ナマで観るとマジでかっこええ)Pete Firman ピート・ファーマン。



(去年のフリンジフェスティバルのクリップがあった。。。)

背が低いですが、んなことた、関係ないっす。マジックできてイケメンでそして面白いって、たまらないっす(♥)

何年か前に無理矢理ここで紹介したことがあります。
(ホントに無理矢理、紹介しました 汗。だってかっこいいんだもん)

http://www.aera-net.jp/english/080828_000237.html



Barry and Stuart バリー&スチュワート


(これも

なんとエディンバラ出身のオカルトお笑いマジシャン(なんじゃそりゃ 汗)
数年前観たんですが、
夜遅いショーで、心霊現象みたいなネタでマジックをどんどんやっていって、すごく盛り上がったんですよね。
とても二人とも実物はキュートで。
エディンバラのアクセントをきくたびに、「おお!街が全国ネットに!(笑)」という気分にさせてくれます。


[ 2012/01/16 02:32 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)
義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
レンタル屋ではゲット不能なアブファブとか観れるみたいです。
Huluで今すぐ視聴!今なら無料視聴実施中!
プロフィール

komeddy

Author:komeddy
コメディを愛するコメディ部。常に部員を募集中です
プロフィールはカテゴリー内に埋もれてしまいました(汗)
PR会社&配給会社、ケーブルTV放送、DVDメーカーのみなさま、この海外コメディを押して欲しい!というご希望がありましたら遠慮なくcontactアットaweebitofscotland.netまでご連絡ください!全力で!宣伝・布教します! コメディ大恐慌の日本、盛り上げ協力には労力を惜しみません!

**このブログで使用している画像は全てその所有者、著作権者に帰属します。問題があるようでしたら、削除のメールをいただければすぐに対応します。

関連記事