fc2ブログ

Go Johnny Go Go Go Go!! ~本物の笑いとイケメンは国境を超える~

開かずの扉状態の英語圏コメディ。しかし、「面白いヤツは人気者=カッコいい」という法則は万国共通。コメディアンにはイケメンが沢山いるのです!ここでは、日本ではほぼ知られていない‘イケメン’コメディアンを紹介します。
Go Johnny Go Go Go Go!! ~本物の笑いとイケメンは国境を超える~ TOP  >  英国イケメン芸人 >  Chris Addisonが今秋DVDリリース/ギークのカレンダーとは何ぞや?

Chris Addisonが今秋DVDリリース/ギークのカレンダーとは何ぞや?

(過去記事はこちら・・)
コメディ部ではそのかわいさとウィットで崇められているイケメン芸人、Chris Addison
ドラマ"The Thick of It"や様々なコメディ番組に出ている芸人さんですが、何かとリリース・ラッシュなこの季節、スタンダップのライブDVDをリリースしました!彼のキャリア上初めてでしょう。今年の上旬に撮影したものだそうです。(アマゾンのリンクはこちら
というわけで、予告編もyoutubeに登場です。


アマゾンは自分のしたことをいちいち覚えていて将来的に活用しようとしてくる最悪の恋人みたいなものーー・・。この予告編がアマゾンukにも貼られているのには感動します(笑)。
こんな調子で皆が気軽に楽しめる、ちょいと知的でオタクっぽいネタが満載だと思われるDVD。・・・う~~ん、見たいけどなぁ~~、、悩みます・・・。

パッケージはこんな感じ。
chrisaddison.jpg

そして最近アディソン氏関連で知ったのがこちらのプロジェクト・・・その名もThe Geek Calender。
こちらの公式ブログさんによると、”a celebration of the nerdishness of British life”というまさにギークの祝祭企画のようです(笑)。「オタクのシークレット・ライフ」というテーマでgeekyなヒーローたちをカッコ良く撮影したこのカレンダー、収益金はすべてLibel Reform Campaign(日本語だと・・名誉誹毀罪改正キャンペーン?←自信なし)に寄付されます。何とも粋な企画ですねぇ。。完成した画像を拝見しましたが、内容がgeekyでありながらもお洒落なデザインにまとめられています。数学大好きな小説家、芸人のお2人がソロバン片手にお茶をする写真(5月)や、ジョナサン・ロスがコレクションに囲まれて楽しそ~にゲームをやっている写真(6月)など素敵で気に入ってしまいました。

こちらはプロモーション動画。


今回オタク度の高いコメディアン代表としてモデルの一人に選ばれたアディソン氏。撮影の様子がブログにアップされてるんですが、えっらい可愛いです・・(笑)。
geekcalender2_convert_20101123205659.jpg
(画像URL:http://geekcalendar.co.uk/2010/08/shoot-eleven-chris-addison.html)
実際のカレンダー写真はどうなったのかっ?→→このリンクからFlickrに飛びます。はぁ~~~(溜息)、あの細い腕("かいな"と読みたい気分になる笑)がオタク青年っぽくて、それがまた萌えなんですよ~~・・・。

[ 2010/11/25 11:16 ] 英国イケメン芸人 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
レンタル屋ではゲット不能なアブファブとか観れるみたいです。
Huluで今すぐ視聴!今なら無料視聴実施中!
プロフィール

komeddy

Author:komeddy
コメディを愛するコメディ部。常に部員を募集中です
プロフィールはカテゴリー内に埋もれてしまいました(汗)
PR会社&配給会社、ケーブルTV放送、DVDメーカーのみなさま、この海外コメディを押して欲しい!というご希望がありましたら遠慮なくcontactアットaweebitofscotland.netまでご連絡ください!全力で!宣伝・布教します! コメディ大恐慌の日本、盛り上げ協力には労力を惜しみません!

**このブログで使用している画像は全てその所有者、著作権者に帰属します。問題があるようでしたら、削除のメールをいただければすぐに対応します。

関連記事