fc2ブログ

Go Johnny Go Go Go Go!! ~本物の笑いとイケメンは国境を超える~

開かずの扉状態の英語圏コメディ。しかし、「面白いヤツは人気者=カッコいい」という法則は万国共通。コメディアンにはイケメンが沢山いるのです!ここでは、日本ではほぼ知られていない‘イケメン’コメディアンを紹介します。
Go Johnny Go Go Go Go!! ~本物の笑いとイケメンは国境を超える~ TOP  >  独断と偏見 >  ついつい第2話鑑賞してしまいました(汗):Come fly with me

ついつい第2話鑑賞してしまいました(汗):Come fly with me

第1話についての感想はこちらをご覧ください


え~、ついつい、あの日本人高校生キャラがまだ、空港でMartin Clunesを出待ちしているのかと期待して、第2話を鑑賞してしまいました。


でませんでした(爆)

笑いとは、期待を裏切る、予想外な展開から生まれる・・・というルールに乗っ取っていることにしておきます(爆)

私の楽しみがなくなってしまったのですが、1点だけ、おお。というところが。
なんと、あの! David Schwimmer /デヴィッド・シュワイマーが本人役で、カメオ出演しておりました。

comeflywithme.jpg BBCさんからグラブさせていただきました。。。マルc BBC...

デヴィッドは、スーツケースに違法のポルノDVDをしこたま詰めていたため、捕まります。
その罪をMatt Leblanc/ジョーイ、じゃなかった(笑)マット・レブランクに頼まれて購入した、と苦しい言い訳。苦しい言い訳をしているところで、充分楽しいのですが、
そこで終わらずに逮捕されちゃうところまで描いちゃってます。

やはり、いい意味で(!)、「わかりやすい笑い」に固執しちゃってますよね~。

個人的には、保守的な政治のにおいを感じます。
リトル・ブリテンのテレビシリーズがスタートしたのは新しいことに挑戦的で、冒険しちゃおう、という目的のBBC3から。人気が出てから、メインのBBC1で認められたんですよね。今回は最初からBBC1ですから、局の人が彼らの作るエッジの効いた笑いをかみくだこうとしようと介入してしまった?・・・と勝手に想像(汗)。いや、ほんと勝手な想像でございますです。

いやいやいや・・・引き続き、来週こそ、日本人高校生が出るかどうか、追ってみたいと思います。。。

とりあえず、こちらでフルエピソードが鑑賞できるので、消えないうちにぜひどうぞご覧になってください。

[ 2011/01/04 14:59 ] 独断と偏見 | TB(0) | CM(2)
シュワイマー!
わー!
私フレンズ大好きで、しかもロスが一番好きなキャラだったので、久々に見れて嬉しいです~。

しかしこの二人の化けっぷり、すんごいですよね!
特殊メイクとかの見た目の化け方もすごいですが、喋り方が完璧に変わるのが!
英語学習者にとっては、その変化聴いてるだけでも面白いです。
[ 2011/01/05 03:01 ] [ 編集 ]
Re: シュワイマー!
yuisonさま

コメントありがとうございます!
わたしも、ロスとレイチェルが好きでした・・・S4くらいまではまりまくってました・・・なつかしいです~(しみじみ~)

2人のばけっぷり、きらびやか(?)というか豪華というか金かかってるというか(笑)、ほんと、あれはみものですよね。しゃべり方とかもふくめて、だからキャラクターコメディってすごく好きです・・・。
たしかに、いろいろ、勉強になります・・・。役に立つかはべつにして、ぜったい、新しい知識が増えてます笑。
[ 2011/01/05 23:57 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
レンタル屋ではゲット不能なアブファブとか観れるみたいです。
Huluで今すぐ視聴!今なら無料視聴実施中!
プロフィール

komeddy

Author:komeddy
コメディを愛するコメディ部。常に部員を募集中です
プロフィールはカテゴリー内に埋もれてしまいました(汗)
PR会社&配給会社、ケーブルTV放送、DVDメーカーのみなさま、この海外コメディを押して欲しい!というご希望がありましたら遠慮なくcontactアットaweebitofscotland.netまでご連絡ください!全力で!宣伝・布教します! コメディ大恐慌の日本、盛り上げ協力には労力を惜しみません!

**このブログで使用している画像は全てその所有者、著作権者に帰属します。問題があるようでしたら、削除のメールをいただければすぐに対応します。

関連記事