また、ついつい観ちゃいました・・・(汗)
日本人女子高生、出ません・・・あれ一回こっきりなのかなぁ・・・。働く人々じゃないからリピートしてでてこないんですかね? 第3話にしてようやくわかってきたかもしれません。
相変わらず、天下のBBCが放送している、というのが信じられないオチづくりの数々です。ある意味、すごいです。
先週のデイヴィッド・シュワイマーに続き、今週にも「お!」なカメオ出演俳優が登場しました。
「ハリー・ポッター」のロンです。

キャ~~~~(恐)肖像権怖いっ!でも、BBCからグラビました・・・。マルc、一応、BBCです。(問題あったらすぐに削除します~~~~~)
マット扮するキャラ、タージ/Taajは、ハリウッドの映画監督になりたいという野望を抱いていていて、
ルパート・グリント君が飛行機からおりてきたところを狙って、スクリプトを渡そうと寄ってきた、という設定です。
じつは遅ればせながら(汗)先日の来日にてルパート君を見て、びっくりするほど、写真写りの悪い男の子だということを知りまして・・・
いや、ホント、ナマは、味のある役者って感じで、むっちゃくちゃ!! かっこよかった(と思った)んですよ~!
この一幕もあんまり、色が薄いっつ~か、なんだかな~、みたいなヴィジュアルだったのが残念です(涙)
台詞もあんまりなかったので、ガッツリと、マットと絡んでほしかったです!
「エキストラ:スターに近づけ!」のダニエル君くらい、やっちゃって欲しかったです~。
ちなみに、このマットとのやりとりでも引き合いに出されていたルパート君主演のハートウォーミングコメディ「Driving Lesson」。
Driving Lessons [DVD] [Import]これ、偶然にも衛星放送で観たことがあるのですが、そういえば、これが(ロンでない)ルパート君のせつないキュートさが(ビジュアルで!)出ているような気がします。「ハリポタ」と同じくジュリー・ウォーターズがお母さん役だったのも、プチツボでした。
脱線しまくってしまいましたが、結論。
「Driving Lesson」きちんと、観たくなってしまいました。
☆さすが! 結構YOU TUBEでアップされてますね!
こちらで見つけました!☆