fc2ブログ

Go Johnny Go Go Go Go!! ~本物の笑いとイケメンは国境を超える~

開かずの扉状態の英語圏コメディ。しかし、「面白いヤツは人気者=カッコいい」という法則は万国共通。コメディアンにはイケメンが沢山いるのです!ここでは、日本ではほぼ知られていない‘イケメン’コメディアンを紹介します。
Go Johnny Go Go Go Go!! ~本物の笑いとイケメンは国境を超える~ TOP  >  前から気になっていた映画鑑賞シリーズ >  ようやく観ました☆「奇人たちの晩餐会USA」: Dinner for Schmucks

ようやく観ました☆「奇人たちの晩餐会USA」: Dinner for Schmucks

去年からずっと気になってたんですよ・・・



日本でも大ヒットしたフランス映画の大胆リメイク、ということで、ある程度アメリカン色に染まっていることは予想がついていたのですが、
何しろ表紙がコレ(=スティーブ・カレルとポール・ラッド)じゃないですか。ジャド・アパトウ経由の2大北米イケメン芸人/コメディ俳優ですよ! (そうです。スティーブ・カレルは、イケメンです(キッパリ)「
リトル・ミス・サンシャイン [DVD]」を見て彼に見とれなかった女子はいるのかっ?)
しかも この下の写真に
Jemaine ClementThe Hangover Poster 01ChrisDavid Walliams
が写ってんですよ。
これは、観ないとダメです。

というわけで観ました・・・。

え~っと・・・
オリジナルと切り離して観ましょう!(笑)
(というわけで、あえてオリジナルのあらすじ等には ふれません。)

そうすれば、この映画が作り上げたアメリカならではな美徳、価値観を盛り込んだプロット展開を充分に、何の抵抗もなく!堪能できるのではないでしょうか。奇人たちをより集めた晩餐会を行う過程で、いつのまにか、美しい友情物語=バディ・ムービーと化してるあたり。そして、人にヘンだとバカだと言われても、それは「夢追い人=I'm a believer」だからと、夢を見ること、希望を持つことの大切さを訴えるあたり。そして、欲や出世よりも愛を重んじるあたり。

いや、私ポロッと泣きましたよ。だって、みんな芸達者なんですもん!!
とくにとくに、やっぱり主演のスティーブ・カレルは、「奇人」「変人」をナチュラルに演じつつも、繊細な心を持った”普通”の人間である部分をきっちり出していて、本とによかったです。このジャケ写だとビジュアル的に伝わってこないですけど、ちょっと髪の毛染めてて、それが結構かっこいいんですよ! ぜひ見てください。

というわけで今回のシメは、この作品のトレーラーです。どうぞ~




***そうだ! もう一人***

Kristen Schaal

も冒頭からでてます!


クリス出てるんですよね~
dinner for schmucksってもうすぐDVDになるんですね!早く観たいなあ。

そうなんですよ、Chris O'Dowd出てるんですよね!(ガリバー旅行記も楽しみですね~)

スティーブ・カレルとポールラッド、単体でも相当面白いのにコンビだなんて、こりゃあもう観るしかないですよね!

カレルは、私はイケメンとして見たことはないんですけど(ごめんなさい笑)、ブルース・オール・マイティで初めて知って。もう大爆笑でした。何度も何度も彼が出てるシーン(口が操られちゃうやつ)を巻き戻して観ましたよ!
[ 2011/01/15 16:14 ] [ 編集 ]
Re: クリス出てるんですよね~
yuison様

こんにちは~! そうなんですよ~、角川さんは意外とこんなものをっ?!っていうものをリリースしてくれるので、好きです<3 

あ~、「ガリバー」って、あのJack Black とJames Cordenが一緒に映画に出るってヤツですね! あれにもクリスが出てるんですね! あれって日本にくるんですか? 

そうそう、「ブルース~」のスティーブ・カレルもかっこよかったですね!(え? そうじゃない・・・汗?)やっぱり下積みの長い人は、多才ですよね~。あれって結局日本でDVD化されたんでしたっけ? 
そういえば、2月には「Date Night」もリリースされるんですよね! スティーブ・カレル祭りだっ!
なんだかんだ言って、結構彼の映画が日本に来てるのだから、なんとか日本でも人気を定着させたいです~。ではでは~
[ 2011/01/15 20:12 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
レンタル屋ではゲット不能なアブファブとか観れるみたいです。
Huluで今すぐ視聴!今なら無料視聴実施中!
プロフィール

komeddy

Author:komeddy
コメディを愛するコメディ部。常に部員を募集中です
プロフィールはカテゴリー内に埋もれてしまいました(汗)
PR会社&配給会社、ケーブルTV放送、DVDメーカーのみなさま、この海外コメディを押して欲しい!というご希望がありましたら遠慮なくcontactアットaweebitofscotland.netまでご連絡ください!全力で!宣伝・布教します! コメディ大恐慌の日本、盛り上げ協力には労力を惜しみません!

**このブログで使用している画像は全てその所有者、著作権者に帰属します。問題があるようでしたら、削除のメールをいただければすぐに対応します。

関連記事