セス・ローゲンが日本にくるというのに、空港の出待ち/追っかけでもしなければ本人を拝めそうにないという悲しい現実を某編集者様に訴えていたところ、彼の素晴らしさを語る時間になってしまい、その流れで「私が彼を最初に見たのは・・・」と教えてもらったんです。
何これっ?! 全然知らないっ!(恐)オタク生命の危機かと不安になるほどにあまりに豪華なメンバーと制作陣です!
エグセクティブ・プロデューサーが、泣く子も黙る近年のハリウッドコメディ界の救世主ジャド・アパトウ
クリエイターが、過去10年のそうそうたるTVシリーズで監督作品を持つポール・フェイグ。
エピソードごとの監督にはあの「スクール・オブ・ロック」他のマイク・ホワイトの名前がっ!!!<3
出演=セス・ローゲン、ジェイムズ・フランコ、ジェイソン・シーゲル、そしてポロポロ知ってる”例”な顔ぶれが・・・
IMDB で衝撃の9.5星!(恐)YOU TUBEに全アップロードされてるという話まできいてしまっていては、
もう仕事をするわけにいきません。エピソードを見始めさせていただきました。
(YOU TUBEにFreaks and Geeksと打つと、相当なクオリティの映像が出てきます。DVDは買うつもりなので! 罪悪感を感じずに観ます!)
舞台設定は1980年。主にいじめられっこグループとはみだしものグループの高校生たちの学校生活を綴ってます。
第1話は、この物語の中心的存在であるウィアー家の姉弟(姉=はみだしもののグループに属するリンゼイ、弟=いじめられっこグループに属するサム)と仲間たちのキャラ紹介が、メインといったところでしょうか? 彼らの学校での扱われ方、存在自体をうとましいと思ういじめっ子から痛めつけられたり、先生に告げ口すれば先生に「おまえ、先生に頼るって情けないなぁ」と言われちゃったり。
フランコ、ローゲン、シーゲルチームは、はみ出しものチームのほうです。いわゆる不良的カテゴリーで、あいつらと関わると悪い影響を受けてしまう、と思われちゃってる。でもリンジーはそっちのほうにちょっと憧れていて、仲間になっていきます。フランコ扮するダニエルに密かに恋心を抱いてるんだけど、ダニエルには、むっちゃくちゃビッチーな彼女キムがいて……という、せつない展開をみせてくれます。
セス扮するのは、ちょっとイっちゃってる感じの言動をする(世間のリズムとまったく合っていない・・・汗)ケン。映画では観たことないタイプの役柄です。発言がボケではなく、シャープで突っ込み系なのだけど、不思議ちゃんな世界に住んでるっつ~、すんごいキャラで。

ぎょ、ぎょ、ぎょへ~~~~~~!!! わっっっっっかい!!! 計算すると17-8歳の頃ですもんね、よく考えるとセスが現役高校生のときのドラマなんだっ! うっひょ~~~~~~~!!!
それと、びっくりしたのが、ジェイソン・シーゲル!(驚)なんかひょろひょろにやせてて、ちょっとnerdな感じでカッコいいんです。。。いや、映画で一度もかっこいいと思ったことがなかったので、びっくりしたんです。あと、「40歳のバージンロード」でドラムを趣味にしてたじゃないですか。ここでもドラムマニアっぷりを発揮してるんですよ! 彼がこのはみだしものグループのなかで一番オタク系です。でもチャーミングっす。

結構ほっぺがつるつるって感じで、なんか動きとか、ヘンかわ・・・。
ちなみに、第1話で一番気に入ったのはウィアー家の食卓で交わされる父親との会話でした。
”You know who cut the class? Jimmy Hendrix. You know what happened in the end? HE DIED, choking onhis vomit.”
とか、
”You know who cut the corners? Kennedy.~~~You know what happened in the end? HE DIED!"
一事が万事こんな調子で(爆)いいかげん、リンジーは
"you don't make sense! I just cut the class and guess what?! Everyone's still alive!"
・・・でも親子ってぎくしゃくしてるから、いまいち娘のいらだちがつたわんないっつ~。
☆それでそれでこの一家の姉弟、どっかで観たことある!!☆

この人、ERのナースやってたLinda Cardellini/リンダ・カーデリニ?だとか?・・・すみません(汗)私ER後半はまったく追ってないんですが・・・。他にもっとパンチのきいたものでなんか見覚えがある気がするんですが・・・(汗)

これこれ! これはあれ、[ボーンズ:骨は語る」の第3シーズンから登場してる精神科医のスイーツです! 面影あるあるあるある!
あ、そうだ(汗)フランコ君の写真のことをすっかり忘れてました・・・
今後張ります!(セスの恋バナの回がでてくるらしいんですよ! うほほほい<3)