fc2ブログ

Go Johnny Go Go Go Go!! ~本物の笑いとイケメンは国境を超える~

開かずの扉状態の英語圏コメディ。しかし、「面白いヤツは人気者=カッコいい」という法則は万国共通。コメディアンにはイケメンが沢山いるのです!ここでは、日本ではほぼ知られていない‘イケメン’コメディアンを紹介します。
Go Johnny Go Go Go Go!! ~本物の笑いとイケメンは国境を超える~ TOP  >  昔ブイブイいわしてた芸人 >  ヒュー様ファンにグッドニュース!:ヒュー様が初のブルース・ライブを行うんですって!!

ヒュー様ファンにグッドニュース!:ヒュー様が初のブルース・ライブを行うんですって!!


**コアなファンの方はもうご存知かもしれないですが、ワタクシ今知ったので、あわててアップしてます**

それでも世界は回る~回る。茨城産ほうれん草で元気いっぱいのお味噌汁を飲みながら
朝イチで情報チェックするときも、日本の震災情報以外に注意が行くようになってきたワタクシにまいこんできたガーディアン紙からの朗報

御年51歳(えええっ汗)ダンディ・オーラで世界中の女子を悩殺するヒュー様 ことヒュー・ローリーが、なああああんと! 初のライブをやるらしいっす!

ヒュー様
Hugh Laurie and his New Orleans blues project. ガーディアン/the guardian です。

ゲストはもちろんスティーブン・フライ!!! どおおおおおお。


イギリス時間の23日 16時より、ガーディアンのウェブサイトで、昨年9月に発表されたデビューアルバムからの3曲をライブ披露してくれるらしいです!

んでもって、5月のチェルトナム・ジャズ・フェスティバル、ロンドンでのライブも予定されているとか。
詳しい情報はゲット次第、随時お伝えしていきたいと思います~。

。。。さあ、みんな、ロンドンへ行こう!(爆)
事後報告
Hughのライブについて書こうかな~と思ったら、もうバッチリと紹介していらしたので、こちらの記事をご紹介するリンクを貼ってしまいました。事後報告ですみません。

Stephenに見守られながら歌うHughという状況を想像しただけで気が遠くなりそうです。絶対見に行けないけど。

ガーディアンサイトの動画、日本のIPアドレスからでも見られるんでしょうかね。仮に見られるのだとしても、日本時間午前1時まで起きていられる自信がございません。よよよ。
[ 2011/03/23 23:07 ] [ 編集 ]
Re: 事後報告 >鱗様
鱗様

こんにちは! じつは、記事を書く前に、ダブってしまわないかとまずは、鱗さんのサイト http://double06.blog3.fc2.com/ ・・・と、確認させていただきました。。。(爆)
というのも、ただガーディアン紙に書いてあったことを書いただけの薄っぺらい記事なので。。。ほんと、すいません。

リンクありがたや、です。さっそく鱗さんのブログからこちらへ流れてくださった方がいらっしゃって、さすが、ヒューファンはすごい! とおもいました。。。

いやもう、そろそろですよね。ガーディアン、アプリとかガッツリプロテクトしてるんですが、ポッドキャストとか 意外とオープンじゃないですか! だから見れちゃいそうな気がするんですよね! あくまでも楽観的ですいません(汗)

ではでは~!
[ 2011/03/24 00:53 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2011/03/24 15:26 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
レンタル屋ではゲット不能なアブファブとか観れるみたいです。
Huluで今すぐ視聴!今なら無料視聴実施中!
プロフィール

komeddy

Author:komeddy
コメディを愛するコメディ部。常に部員を募集中です
プロフィールはカテゴリー内に埋もれてしまいました(汗)
PR会社&配給会社、ケーブルTV放送、DVDメーカーのみなさま、この海外コメディを押して欲しい!というご希望がありましたら遠慮なくcontactアットaweebitofscotland.netまでご連絡ください!全力で!宣伝・布教します! コメディ大恐慌の日本、盛り上げ協力には労力を惜しみません!

**このブログで使用している画像は全てその所有者、著作権者に帰属します。問題があるようでしたら、削除のメールをいただければすぐに対応します。

関連記事