fc2ブログ

Go Johnny Go Go Go Go!! ~本物の笑いとイケメンは国境を超える~

開かずの扉状態の英語圏コメディ。しかし、「面白いヤツは人気者=カッコいい」という法則は万国共通。コメディアンにはイケメンが沢山いるのです!ここでは、日本ではほぼ知られていない‘イケメン’コメディアンを紹介します。
Go Johnny Go Go Go Go!! ~本物の笑いとイケメンは国境を超える~ TOP  >  行ってみたいなオセアニア >  きゃ~~♥FIGWIT(爆)がついに"THE HOBBIT"に出演決定ですって!!☆ブレット・マッケンジー

きゃ~~♥FIGWIT(爆)がついに"THE HOBBIT"に出演決定ですって!!☆ブレット・マッケンジー

ある事情から、あまりにもストレスたまりすぎて、すべてをほったらかしにしていました。
でも、このニュースは号外です!! 
ピーター・ジャクソン監督のロード・オブ・ザ・リング関連作「THE HOBBIT」にFIGWITが出演を決めました!

*映画「THE HOBBIT」 については 緻密に情報をアップしてらっしゃるだいこくせんせいのブログへどうぞ* (このあたりでしょうか。。。)


FIGWITって何?
ですよね。(→どっかで前に説明したような気が。。。汗 重複してたらすいません)

話せばながく(?)なるのですが、
さかのぼること映画「ロード・オブ・ザ・リング」パート1。
エルロンドの4つの国が集まる会議という超重要な場面です。
指輪の処置をどうするかで、ざわざわしているとき、フロドが「I will take it!」と言い、みんなが一斉に彼を見る。
観客もそのとき「Frodo is great!!!! 」と思った瞬間、見えたんですね。
一番右っかわ、黒髪のむっちゃイケメンのエルフの姿が。。。観客はそのまま「...Who is that?!」
その「Frodo is great.... Who is that?」の頭文字をとったのが
FIGWITで演じていたのが、ブレイク前のニュージーランド発コメディ・デュオ「THE FLIGHT OF THE CHONCORDS」の片割れブレッド・マッケンジー/Bret Mckenzieだったです。

FIGWITのカルト的人気(汗)はすさまじくまさにインターネットセンセーション!
ピータージャクソンの耳にまで入り、なんとパート3で再び起用され台詞をもらうんです!(一言ですが)

というわけで、今回の配役決定は、非常にファンにとってはうれしいものなのです!

なんかvariety誌によると、Lindirと名前は与えられているそうで(爆)
でもマーティン・フリーマンの詩の朗読かなんかをきいてるエルフの1人っぽい・・・ああ、また大したことないな、これは。。。(汗)いや、この大した事ないチンケな役だから、映えるんですよ、ブレットはっ!

では皆様、以下はその「FIGWIT」についてレポートされたニュース(映画のクリップが見つからない!! 封印ですかね? 汗)



そしてこれが、パート3の台詞付き



で、これがHBOの「FOTC」のLoRのPVです。。。








コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
レンタル屋ではゲット不能なアブファブとか観れるみたいです。
Huluで今すぐ視聴!今なら無料視聴実施中!
プロフィール

komeddy

Author:komeddy
コメディを愛するコメディ部。常に部員を募集中です
プロフィールはカテゴリー内に埋もれてしまいました(汗)
PR会社&配給会社、ケーブルTV放送、DVDメーカーのみなさま、この海外コメディを押して欲しい!というご希望がありましたら遠慮なくcontactアットaweebitofscotland.netまでご連絡ください!全力で!宣伝・布教します! コメディ大恐慌の日本、盛り上げ協力には労力を惜しみません!

**このブログで使用している画像は全てその所有者、著作権者に帰属します。問題があるようでしたら、削除のメールをいただければすぐに対応します。

関連記事