fc2ブログ

Go Johnny Go Go Go Go!! ~本物の笑いとイケメンは国境を超える~

開かずの扉状態の英語圏コメディ。しかし、「面白いヤツは人気者=カッコいい」という法則は万国共通。コメディアンにはイケメンが沢山いるのです!ここでは、日本ではほぼ知られていない‘イケメン’コメディアンを紹介します。
Go Johnny Go Go Go Go!! ~本物の笑いとイケメンは国境を超える~ TOP  >  英国イケメン芸人 >  オカルト芸人はキュートなオカマちゃん(でもストレート)Andrew O'neilのクリップ

オカルト芸人はキュートなオカマちゃん(でもストレート)Andrew O'neilのクリップ

本人のアイデンティティが、すでにネタのためなのかと思うくらいなんですが、
アンドリュー・オニール君。


エディンバラのフリンジ・フェスでもここ数年は注目株で、批評家たちの間でも4つ星が定番のスタンダップ芸人さんです。前から一度、ナマを見たい見たいと思っていたのですが、”オカルト”の文字がなんか抵抗あって、ついつい先延ばしにしていました。
そんななか、現在絶賛(?笑)放送中のStewart Leeの Comedy Vehicleのエクストラclipで登場していたのを発見。

Stewが注目するほどの若手芸人さんだったんですね。てか、さすがの彼もアンドリュー君のオカルト・オカマ・コメディアンというところに注目せずにはいられなかった(汗)という感じでしょうか。

このクリップはネタ見せと、インタビューを組み合わせています。アンドリュー君は、最後のほうで語っているのですが、
影響を受けたのが、Bill Hicks(→今はなき、伝説のゴリゴリスタンダップ芸人)とHarry Hill(現在もご活躍の不思議ちゃんワールドを構築するのが得意な英芸人さん)だとか。

一応Bill Hicksって (お気に入りのタバコネタから)




でHarry Hillって(お気に入りのモリッシーの物まねから)

 

ですからね。


 このまったく正反対のタイプのコメディアン2人に多大な影響を受けていた彼は、ええい両方混ぜてやっちまえ!とスタンダップのキャリアをスタートさせたそうな(汗)それにネタがサタンものですから(怖)あまりに無謀すぎて、想像がまったくつかない野望に聴こえるんですが、このクリップみたら、なんと! これが! 意外と、しっくりまとまっていて、ビックリっ!! 





ビル・ヒックスと、ハリー・ヒルの両方のルーツが見えるところがすげえええっ(驚)
今年こそは、見ようかな~。。。お化粧上手でかわいいし!

[ 2011/06/03 05:12 ] 英国イケメン芸人 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
レンタル屋ではゲット不能なアブファブとか観れるみたいです。
Huluで今すぐ視聴!今なら無料視聴実施中!
プロフィール

komeddy

Author:komeddy
コメディを愛するコメディ部。常に部員を募集中です
プロフィールはカテゴリー内に埋もれてしまいました(汗)
PR会社&配給会社、ケーブルTV放送、DVDメーカーのみなさま、この海外コメディを押して欲しい!というご希望がありましたら遠慮なくcontactアットaweebitofscotland.netまでご連絡ください!全力で!宣伝・布教します! コメディ大恐慌の日本、盛り上げ協力には労力を惜しみません!

**このブログで使用している画像は全てその所有者、著作権者に帰属します。問題があるようでしたら、削除のメールをいただければすぐに対応します。

関連記事