6月21日のガーディアン紙(ウェブ版)で掲載されました。オフィシャルです。
人はあまりにコーフンすると吐いたり、はなぢを出したり、卒倒したりしますが、
なんとか持ちこたえた、ワタクシです。


あのっ!! 説明不要の、英国が誇る永遠の(禁断)ナンバー1映画
「モンティパイソンのライフ・オブ・ブライアン」が一体どのように作られていったのかを再現したドラマが制作中なんですって!
。才能のある芸人たちの「生みの苦しみ」を読んだり見たりするのが、この世のなかで一番の萌え材料なんですが、
モ、モンティ・パイソンのっ、そんなところやあんなところが見れるなんてドラマはさすがに、私だけじゃなくて、世界中萌え死んじゃうんじゃないでしょうか?
=BBCってば、MOD(大量破壊兵器)を作っていると言ってもいいんじゃないでしょうかっ?
さて、気になる配役ですが、
ジョン・クリーズ=ダレン・ボイド
マイケル・パーリン=チャールズ・エドワード
エリック・アイドル=スティーブ・パント
テリー・ジョーンズ=ルーファス・ジョーンズ
グレアム・チャップマン=トム・フイッシャー
テリー・ギリアム=フィル・ニコル
ですって!!
いや~~~んっ!! 「WHITES」「TWENTY TWELVE」で、どうにも気になると
ブログでも以前書いたダレンさんがジョン・クリーズですって! たしかにいでたちが、似てる。ダレンさん、スティーブ・パントを殴るらしいです。想像するだけで、萌えます(→ ヘンタイ)
とくに
スティーブ・パントは、90年代、モンティパイソンの再来ともてはやされるほど、さらなる革命的なインパクトを後の英国コメディ界にあたえた(良くも悪くも 爆)「Mary Whitehouse Experience」のメンバーの1人。まーさーに、このグループも2つにわかれ、方向性の違う笑いを追求するうち、ぱあああっと分かれていってしまったのですが。(もともと顔が似てるし!)...そんな彼が
と考えるだけでも、萌えます(→ヘンタイ)
個人的にはグレアム・チャップマンにえらい思い入れが強いので(ダークな影があると萌えます→ヘンタイ)演じる役者さんが気になるところですが、。。。なんか今イチ印象がない男優さんで。どなたかご教授ください。。。(汗)
ただこの企画、上記のガーディアン紙によると、オリジナルのパイソンメンバーも、映画関係者も誰も参加していないとか?? 問題があったら連絡してくれと声をかけたのに、誰もウンともスンとも言ってこないみたいですけど。。。??? 勝手にやってちょーだいってことなんですかね。それとも、触れたくもない思い出……??? あははははは(汗)
現在は撮影も好調のようで、ぜひぜひ
ダレンさんのツイートをフォローしてください。ダレンさんは、こないだはじめたばっかりのほやほやで、撮影のことをポロポロつぶやいてくれてます。
しかも今みたら
、9月に放送予定だそうです! 絶対に見る!!