先日第3話放送終了したBBC大ヒットドラマ
で、シャーロック演じる

Benedict Cumberbatch氏。
巷の女性がみな口をそろえて'He is SO SEXY!'と盛り上がっております。
今回の「様」は、そんな皆様に敬意を表した「様」です。(*「ベネディクト様」、芸人ではないので、まったくワタクシのレーダーと萌え機能が働きません。)
ですが、
相方に、人気のほどを教えられ、ちょっと勉強させていただいたところ、
コメディ界の孤高(?)の天才、Chris Morris先生の作品にボロボロお出になっていることをたった今知りました・・・。

*Chris Morris 先生は、欧米ではカルト的人気を誇ってます。莫大な数の固定客がいて、何をやっても盲目崇拝。ある意味「Chris Morrisがやってることがわからない=お笑いのセンスなし」くらいな状況です。私も信者です。先生は確実に私のイギリス英語力を上げました(笑)
(そういえばChris Morris 先生は、日本で一応デビュー(爆)してるんですよ。「
IT Crowd/ハイっ、こちらIT課!」の社長さんです!)
ので、ファンの方々に共有していただこうと思い、緊急企画です(爆)
まず、1本目。
Nathan Barley という傑作シリーズです。
これはネットとかの情報メディアがガンガン主流になってきたころに放送された、情報メディアへの強烈な風刺シッコム。「マイティ・ブーシュ」のジュリアン・バラットが準主役、ノエル・フィールディングもレギュラー出演ということでも(その道では)有名ですね。「ハイっ!こちら~」のRichard Ayoadeも出てます。Richard Ayoadeは「マイティー」にも出てますから、もうこの辺全部Circle of Friendsと思ってください。
ここに「ベネディクト様」はロビン役で2話登場している・・・というIMDBの情報。ロビンってだれ? そして、ど、どこだっ?!ということで調べました。
いたあああああっ!!!!!
すいません、YOU TUBE埋め込み禁止により、上記クリックしてください。すぐでてきます。
そして、こちら
FOUR LIONS です。
これは北イングランドに住むイスラム過激派の4人が爆弾テロを計画するという、およそコメディには無理なプロットで展開するコメディ映画。オタクならば今年絶対見なければいけない、ぜひものです。
「ベネディクト様」は、ここでエド役で出演。IMDBではトップに書いてあるので、結構重要な役のはず???
今年冬現地で試写がさんざん周り、サンダンス映画祭他でモテハヤされていたとき、狂ったようにYOU TUBE クリップをあさっていたのですが、まったく認識できませんでした。いったいどんな役柄なのか、まったくもって不明です。
現地のChris Morris崇拝者に、詳細を尋ねましたが、「ベネディクト様」を認識していないことが判明。彼の奥様が「ベネディクト様」好きなので、レーダーは作動しているはずなのですがっ?!
というわけで、ファンの皆様、ぜひ「FOUR LIONS」のDVDを買うか、もしくは
日本公開/DVD上陸をめざし、チェックしましょう!!!
賛同してくださる方、心よりお待ちしております。。。
しかしこのビデオ・・・しょっぱい役やってますね、ベネディクトw
Four Lions,あらすじ聞いた限りでは、闇のように黒いコメディな予感がして心躍りますv
そら、社長目当ての皆さんには、ベネディクトが目に入らなないのも無理ないかもですねw(←ファン失格)
問題はアテクシが今年すでにいつものNPH破産やスティーヴン・マッキントッシュ破産に加えて、ベネディクト・カンバーバッチ破産のみならず、トム・ハーディ破産にも陥りそうな状況な点です・・・
って、11 quidくらい払え!と社長に怒られそうな気がしてきました。
うーん、どうしましょう??相談されても困ると思いますが、すみませんw
しかし、大西洋の両岸を湧かせているベネディクト・カンバーバッチが、whiteanklesocks&naberuにとっては単にクリス・モリス先生のダシな感じwがサイコーですwww