fc2ブログ

Go Johnny Go Go Go Go!! ~本物の笑いとイケメンは国境を超える~

開かずの扉状態の英語圏コメディ。しかし、「面白いヤツは人気者=カッコいい」という法則は万国共通。コメディアンにはイケメンが沢山いるのです!ここでは、日本ではほぼ知られていない‘イケメン’コメディアンを紹介します。
Go Johnny Go Go Go Go!! ~本物の笑いとイケメンは国境を超える~ TOP  >  Tom Basden related >  英国イケメンエリート芸人の年末までのスケジュールを聞き出しました☆トム・バスデン

英国イケメンエリート芸人の年末までのスケジュールを聞き出しました☆トム・バスデン

このブログに何度も訪れてくださる方は、
コメディ部がオックスブリッジ出身のイケメン芸人、トム・バスデンさんをひたすら愛していることをご存知かと思います。(注1)


(写真がださいので、クリップをはりつけます。)

 その天才偉才のバスデンさんが、あまりにも自己PRができないボ●クラであるために、
今まで、どれだけ彼の芝居やイベント、ライブ、番組を逃してきたか、またはチケット手配済みの他の芝居を犠牲にしてバスデンさんの芝居を観に行くハメになったか。
 
 今回12月にもロンドンへ数日滞在する予定ができたので、バスデン・チェックをしようとバスデンさんのHPを期待薄でのぞきにいったんですわ。
 相変わらず、7月から更新ゼロ。
 事務所のprofileもまったくもって更新ゼロ(というかバスデンさんって事務所に入っている必要があるの? 怒というくらい、活動範囲が自分のcircle of friendsとその延長上しかないんですが!)
 このままコイツを放っておいていいのか、と、ムカムカしていたところに、

BBC radio 4の 
Mark Watson‘s Live Address to the Nation

にTim Keyとともに出てると発覚ですわ。私がマーク・ワトソンをチェックする人間じゃなかったら、完璧に落としてますよ。これ。

というわけで、
怒りが爆発噴火し、ドロドロと流れるその勢いで、バスデンさんのFACEBOOKにDMしました。likeボタンのあるファンのためのページじゃなくて、完全プライベートのアカウントです。
 ここに以下のようにイヤミと怒りを込めて書き込みました。(かなり長いメッセージを送りつけたので、ここでは一部省略するために、キャプチャーではなくテキストだけです)


Hello Tom,

I really need to write to you directly and this seems to be the only possible way so please allow me to write to you on FB.

Would you please, please update your website or ask someone to update information on upcoming shows / plays / projects on your website or on your management website?

I really love your plays / shows but I am not a stalker who's checking what you are doing everywhere on the internet, so I usually end up with failing to catch your shows (especially, radio shows). I even have to waste a ticket for other play ( like "the Betrayal") in order to see your play ( "There is a War").

I will be traveling to London in December and I am worried that the same thing will happen again; learning about your show at the last minute and wasting a 40 + quids worth ticket for other great play.

I honestly believe I am not the only one who wishes to know your upcoming projects. There are tons of people who find it convenient only if you update your info.

I sincerely hope you will take my request into consideration.

Anyway, I loved "There is a War" and filled in the Best Play category on Whatsonstage Awards.


best regards


 としたところ、なんと2時間もしないうちに、お返事が来まして。

 ハ#12441;ステ#12441;ンさん


 で、ホントにバスデンさんのHPは、年末のイベントまでちゃんとアップされてました。
ファンにせっつかれてあわてて情報更新。。。そしてわざわざ、お知らせのメッセージをくれるって、どんだけ天使でマメなんでしょうか。しかしですね、それだけのことができるんだったら、

今後の活動予定、ちゃんと更新しろよ(怒)


ちなみにバスデンさんがメッセージ中に、CDについて触れてくださってますが、これは、今から2年以上前、バスデンさんの大ファンになった私が、バスデンさんの曲やお芝居のスクリプトをDL購入できないか、とやはりこのFBを通してきいたことがあって。その履歴が残っていたせいか、憶えててくれてたんですね。
基本は、むちゃくちゃ天使なんですよ!
しかし、それだけ天使なら、ちゃんと更新しろ。


というわけで、大変長い前置きになりましたが、
以下、現在~年末のバスデンさんのライブや番組情報です。
12月にロンドンにいらっしゃる方、ホントにバスデンさんは必見です。ぜひお試しください。
コレ以降の予定はtombasden.comへ。ほぼ確実に更新されないような気がしますが、私のようなファンがいることでもしかしたら心を入れ替え、更新してくれるかもしれません(笑)

FREEZE: TOUR OF LONDON! (Tim Keyとコンビでやっている不定期ショー。今年の秋からかなり2人での活動が見られ、うれしきことです)

Arcola Tent,11月13日 – 8.00PM.
The Tabernacle, 11月29日– 7.30PM.
Duke Of York’s Theatre, 12月10日 – 11:59PM.

チケットはこちら:
http://www.theinvisibledot.com/tickets/


またアレックス・ホーンのThe Horne Sectionにも登場するとのこと。
11月26日the Criterion Theatre チケットはこちらです。

また、短編映画のイベントにもMCをつとめるそう。
詳しい情報はFacebookにて。


ラジオ番組ですが、
マーク・ワトソンのMark Watson's Live Address to the Nation の他にもじつは先日お伝えしたばかりの
ジョニー・スイート君の初ラジオシットコム「Hard to Tell」最終話にも出演し、ホントにいい味だしてます。




(注1)
バスデンさんについては、Cowardsカテゴリーやイケメン芸人カテゴリーに散在しすぎておるため
Tom Basdenカテゴリーを作ってしまおう、と作ったはいいのですが、まだ移動完了していません。
せっかく興味を持ってくださった方、ご迷惑をおかけします。




[ 2011/11/09 19:49 ] Tom Basden related | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
レンタル屋ではゲット不能なアブファブとか観れるみたいです。
Huluで今すぐ視聴!今なら無料視聴実施中!
プロフィール

komeddy

Author:komeddy
コメディを愛するコメディ部。常に部員を募集中です
プロフィールはカテゴリー内に埋もれてしまいました(汗)
PR会社&配給会社、ケーブルTV放送、DVDメーカーのみなさま、この海外コメディを押して欲しい!というご希望がありましたら遠慮なくcontactアットaweebitofscotland.netまでご連絡ください!全力で!宣伝・布教します! コメディ大恐慌の日本、盛り上げ協力には労力を惜しみません!

**このブログで使用している画像は全てその所有者、著作権者に帰属します。問題があるようでしたら、削除のメールをいただければすぐに対応します。

関連記事