こんにちは、英国時間金曜9時のチャンネル4「
Derren Brown's Experiments」の第2話で号泣したwhiteanklesocksです。
チャンネルひねればイギリスのTVが観れる生活が再びはじまり3カ月。
そうなると、週末の夜は「天才!志村動物園」「世界一受けたい授業」「世界の果てまでイッテQ!」から「
Harry Hill のTV Burp」と「
X Factor」と「
魔術師マーリン シーズン4」になるわけです。

もちろんBBCさんからお写真はおかりしています。ええもう、ここにあるものは、全部です。
じつは、「魔術師マーリン」は仕事で第1シーズンの最初だけちょっとかじったのですが、それ以来どうにもフォロ-する余裕がなくて、過ぎちゃいました。
で、こちらにきたらば、ちょうど第4シーズンがスタートしまして。
娘の学校のお友達が観るので、とりあえず観とこう。
すっとばしてもなんとかなるだろう、と観ております。
はい、たしかになんとかなっております。
そのシーズン4ですが、相変わらずアーサーのお世話係で武道はからっきしだよ、のマーリンが、こっそり魔法を使ってアーサーを守ってます。あの美人ちゃんのモルガーナは黒魔女になってたんですね?あんなに仲よかったと思ったのに、あらあらあら。。。で、アーサーの失脚をこっそり企む叔父さんと組んであのてこのてでアーサーを狙ってます。こないだはマーリンがモルガナの術にかかっちゃって、アーサーを暗殺しようとしたりして、面白かったです。話が進行するにつれてマーリンの正体がバレそうになっていて、今かなり佳境です。
そんなハラハラどきどきのファンタジーアドベンチャーなはずなのですが。
一つだけ私的に緊張がゆるんじゃうところがありまして。
それが、マーリンの師匠ガイズなんですね。

ご存知の方も多いかと思うのですが、このガイズ扮するリチャード・ウイルソン氏は、
「
One Foot In the Grave」のヴィクターでものすんごく、有名なんですね。
「One Foot In the Grave」ってのは、早期解雇により半ば強制的に隠居生活を送ることになったガンコおやじのヴィクターが近代化する社会についていけず、いつもムカムカしている、っていうBBCの超名作シットコムです。
お約束文句が「I don't believe it!]
数ある「BBCがゴールデン枠に半永久的に再放送を繰り返す」作品の一つで、
観ようと頑張らなくても、かなりの量を観てしまい、
気がつくと頭に植え付けられているというヤツです。
というわけで、「魔術師マーリン」だってのはわかっているのですが!
ガイズが登場するたびに、

反射神経で
I dont believe it
賢者な言葉をマーリンに語っているときも
I DON'T BELIEVE IT!

なんだかハラハラしないなぁ。。。(汗)私のせいなんですが。
そんな「魔術師マーリン」ですが、毎回といっていいほど、かならずアーサーの半裸でお目覚めシーンがあるんですね。
これは、ファンサービスなんですか? 毎回上半身裸というのは当たり前で、
たまにパンツも脱げちゃったよ、とか。(いや、写ってないですよ。ぬか喜びさせてすいません)
まるでthe Inbetweenersのサイモンみたいなお約束シーンなんで、つい笑っております。
以上、しつれいひました。。。