fc2ブログ

Go Johnny Go Go Go Go!! ~本物の笑いとイケメンは国境を超える~

開かずの扉状態の英語圏コメディ。しかし、「面白いヤツは人気者=カッコいい」という法則は万国共通。コメディアンにはイケメンが沢山いるのです!ここでは、日本ではほぼ知られていない‘イケメン’コメディアンを紹介します。
Go Johnny Go Go Go Go!! ~本物の笑いとイケメンは国境を超える~ TOP  >  Cowards >  超名門ケンブリッジ出身・・歌う英国紳士、Tom Basden

超名門ケンブリッジ出身・・歌う英国紳士、Tom Basden

tombasden


今回は・・・トム・バズデン君です。81年、サットン出身。

なぜかいつも幸の薄そうな表情を浮かべているコメディアン、それがトムです。控えめにしゃべり、控えめに笑う、その寡黙かつ柔和な感じはまさに英国紳士という感じ・・(多分)。そんなトムは、ケンブリッジ大の名門コメディサークルFootlightsの座長経験あり、と言うまさに正統派芸人。そして英国コメディ界で今
かなーり期待されている才能なのです!

*ちなみにトムの曽々祖父は、スクリュープロペラと折りたたみ式ライフボート(笑)の発明家らしい。

彼のスタンダップのメインは、歌。トムがその幸の薄そうな表情でギターやピアノで演奏する曲にシュールな歌詞が乗っかり、すっごく面白いんです・・!(しかも曲もいいんですよ~?) 例えば・・チャールズ皇太子にチャリティーのパーティーで会ったけど、酔って名前をド忘れして一晩中”mate”と呼んでしまったとか・・(笑)。そんな歌詞を真顔で歌ってるのがもうサイコーです~。2007年にはエディンバラ・フェスティバルで上演した”Tom Basden Won’t Say Anything”でif. comedy awardの最優秀新人賞を受賞し、スタンダップとして高い評価を得ました。そして2009年のエディンバラでは、Now That’s What I Call Music-Based Comedy!(まさにこれが音楽のコメディだよ!)という明快すぎるタイトルのスタンダップでまたもや好評。そんな彼の楽曲は、YouTubeのページで聴くことができますよ~



シャンペンの蓋を吹っ飛ばして友達に当て、殺してしまった(?)という歌。最後までシャンペンを飲もうとしているのが笑える・・。



僕が死んだらこうしてくれ・・という歌。Stephen Hendry(ビリヤードの選手)のサイン入り写真を外すのは許されてないから、というくだりがウケる。曲もいいし、歌詞の流れが面白すぎます・・!


tom_basden1.jpgpartycomedy1.jpg
*右は劇"Party"のポスターより。画像はクリックで大きくなります。

トムは彼一人の活動だけでなく、グループでの活動はさらに注目を集めており・・・
彼は2004年に結成された4人組のコメディ・グループ、Cowardsの1人でもあります。Radio2での
シリーズ化、BBC4で全3話のテレビ放送も実現したCowardsのスケッチ・コメディ(日本でいうコントですね)は、とにかく設定からセリフ回しから面白すぎて、映像が3話しかないのがもったいない!と思わせるような傑作です。なぜか4人が街中でキャンピング・カーの中に生活していたり、友の死の間際に実在のテニス選手のティム・ヘンマンから結婚式の付添い人になってくれと携帯メールが来たり・・・そのちょっとズレた可笑しさはほんっとにオススメです!YouTubeに全エピソードあるのでぜひ、どうぞ。

その他にもトムが脚本を書いた劇、"Party"は2009年のエディンバラ、そして今年の初旬にロンドンでも再演され、かなり良い評価を得ています。5人の若者が政党を作るためサマーハウス(しかし実際は物置小屋)に集まり、繰り広げるスマートなおふざけ満載の会話劇。「左翼でもあり右翼でもある、つまり僕らは翼の間、飛行機の中にいるんだ!」「じゃあ操縦士は誰?」「誰も操縦士ではないけど、私達皆がコックピットの中にいるのよ。」「じゃあ僕たちはハイジャッカーなんだね?!」とまあこのように・・・・・どんどん会話が要点からはなれていく彼らの間抜けた様子がおかしくて爆笑しちゃいます。今年の春にRadio 4で放送もされたこのPartyからは更に彼の才能の凄さが伝わってきました。
これからの英国コメディを担っていく新たな才能、トム・バズデン君は絶対要チェックですよ~~!



Cowardsによるロシアン・ルーレット・スケッチ。このシュールさがたまりません・・・



[ 2010/07/08 12:23 ] Cowards | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
レンタル屋ではゲット不能なアブファブとか観れるみたいです。
Huluで今すぐ視聴!今なら無料視聴実施中!
プロフィール

komeddy

Author:komeddy
コメディを愛するコメディ部。常に部員を募集中です
プロフィールはカテゴリー内に埋もれてしまいました(汗)
PR会社&配給会社、ケーブルTV放送、DVDメーカーのみなさま、この海外コメディを押して欲しい!というご希望がありましたら遠慮なくcontactアットaweebitofscotland.netまでご連絡ください!全力で!宣伝・布教します! コメディ大恐慌の日本、盛り上げ協力には労力を惜しみません!

**このブログで使用している画像は全てその所有者、著作権者に帰属します。問題があるようでしたら、削除のメールをいただければすぐに対応します。

関連記事