fc2ブログ

Go Johnny Go Go Go Go!! ~本物の笑いとイケメンは国境を超える~

開かずの扉状態の英語圏コメディ。しかし、「面白いヤツは人気者=カッコいい」という法則は万国共通。コメディアンにはイケメンが沢山いるのです!ここでは、日本ではほぼ知られていない‘イケメン’コメディアンを紹介します。
Go Johnny Go Go Go Go!! ~本物の笑いとイケメンは国境を超える~ TOP  >  未分類 >  2011年のUKコメディそうまとめ:British Comedy Awards受賞オンエアみました

2011年のUKコメディそうまとめ:British Comedy Awards受賞オンエアみました

こちらでは毎年恒例のイベントです。。。

スポンサーがつかなくて一時期放送ができないなんていうこともありましたが 汗。 どんだけマイナーなんだよとかいわないでください。とても豪華なのです。
 コメディのアカデミー賞みたいなものです。コメディが高尚だという価値観によって構築される英国エンタメ界ならではの、ゴージャスナイトです。

 以下ノミネート作品、ノミネート芸人、そして受賞作品/芸人 
感想も一緒にぶちぶち、ぽちぽち。です。
今年のイイモノUKコメディのそうまとめのような感じで、よろしくお願いします。

まだ まともに ニュースもクリップもあがってないので、
とりあえず観たものをそのまま書いてく感じで。クリップ等見つかり次第、追記しておきます。


   
 

The Best New British TV Comedy

Fresh Meat ----- THE WINNER
Friday Night Dinner
Spy
Twenty Twelve

いや~(苦)個人の趣味的には、Friday Night Dinnerにとってもらいたかったです(爆)このシットコムは本当に面白かったから!!! どのエピソードもすばらしい、密度の高い笑いを提供してくれたのです。 
「Fresh Meat」も、さんざんお伝えしているように、面白かったかどうか、ではなく、イギリスにしては新しいポジティブな試み(=新進の才能ある作家が各エピソードを担当)をおこなっている番組なので、ここで評価を得ていれば、次につながりやすい。そう考えたいと思います。。。いや、面白かったですよ!(半分憶えてないけど 汗)


Best Comedy Entertainment Personality

Alan Carr
Charlie Brooker
Harry Hill
Graham Norton WINNER

個人的にはハリー・ヒルにとってもらいたかったです。ハリーは90年代初頭にスタンダップ界で旋風を巻き起こした元お医者さんの芸人で、そのテクニックはまさにポストオルタナを代表する偉人。そのスタイルをTV&万人用に噛み砕き、子供も楽しめる番組TV BURPをやっていました。子供のお笑い教育に最高だったんですが、大人の事情で、どんなに金をつまれても、辞めるっていってて、国民は号泣してだだをこねている真っ最中です。ここで賞とったら、なんか踏みとどまる、、、とか? お願い、ハリー辞めないで!!!

Best Sitcom

Friday Night Dinner WINNER
Miranda
Peep Show
Twenty Twelve

あーよかった。ここで受賞してもらってよかったです。ホントに面白いですから!!!


Outstanding Achievement In Comedy


The Inbetweeners / The Inbetweeners Movie

制作者たちも、「まさかこんなにブームになるとは。。。」の本ブログではおなじみ「the Inbetweeners」
。。。。配給会社様、これ、マジで日本放送/DVD化を考えたほうがよろしゅうございますと思います。コメディ部の検索ワードによるアクセス、ダントツトップはこの作品です。世界19カ国で放送されてますよ。ハイスクールおばか番組なんですが、感覚的には大人が「学生のときってホントばかよね」と、ノスタルジックに浸る感じの描き方です。なんで大人にバカウケなんです。。。(余談ですが、壇上にあがったときのニールが、めっちゃかっこよすぎて、テレビに向かってさけびました)。マジ。ジョー・トーマスもかっこよかったけど、ニールがめっちゃかっこよかった。




Best TV Comedy Actress


Claire Skinner (Outnumbered)
Miranda Hart (Miranda) WINNER
Dawn French (Psychoville)
Tamsin Greig (Friday Night Dinner)

そーですね。妥当かと思います。


Best Male TV Comic

Charlie Brooker
Harry Hill
Rob Brydon
Stewart Lee WINNER

ぎゃははは!!!(爆)これは、受賞自体がでっかいジョークですな。受賞までしちゃったうえで、あの“オレは虐げられてる”キャラがベースの芸をどうやってやりつづけられるか。いや、彼はやれます。なぜなら、本物の実力と才能を兼ね備えた凄腕の芸人だからです。
 そして、まだ第3シリーズのコミッションがされてない彼の「Comedy Vehicle」という事実に対するBBCへのプレッシャー、、、とも解釈できますね。すばらしいです。
もちろんStewはこの場には来ておらず(現在Leicester Theatreにて毎日ショーをやっているのです)クリップで登場。アワードを渡したのがKevin ELdon(♥)で、その2ショットを観ただけで、オタクは激萌です。あ、Stewは普通にhumbleな感じで受賞を受けてました。

Lifetime Achievement Award

Have I Got News For You

ご長寿風刺番組ですね。スルーします(汗)


Best TV Comedy Actor

Jack Whitehall (Fresh Meat)
Hugh Dennis (Outnumbered)
Darren Boyd (Spy) WINNER
Hugh Bonneville (Twenty Twelve)

えへへ、ダレンさんが受賞しました! SPYをこのブログで書いたことがなくてすみません。これは、SKY TVのシットコムで、ダレンさんが主演なんですよ! 離婚調停中のヘボパパ&ヘボスパイ役をやってます。天才だけど屈折した息子に振り回されるっていう話で。第1話を見たときにヘボっぷりが大好きな「チャック」とどうしてもかぶっちゃって(それが引き要素だったんだと思うのですが)、なんか、さら~~~としか観てないです。キチンと観れば、独自の面白さがあるんだと思います!


King Or Queen Of Comedy Award


David Mitchell
Graham Norton
Jack Whitehall
Jo Brand
Miranda Hart
Sarah Millican WINNER


これは電話投票で決まる今年のベストTV芸人。。。。妥当なのではないでしょうか。

Best Comedy Panel Show

Celebrity Juice
Have I Got News For You
Shooting Stars WINNER
Would I Lie To You?

やった! BBCが、この大人気長寿エンタメ番組を特に理由を説明せずに、打ち切りにしちゃったばかりで、国民中が大激怒していたところだったのです。これは明らかに挑戦状ではないでしょうかっ。
今さらでいいから、BBCは「打ち切りって間違いだった。ごめんなさい」って言って欲しいですね!


Best Comedy Entertainment Programme


Alan Carr: Chatty Man
Harry Hill's TV Burp
An Idiot Abroad
Stewart Lee's Comedy Vehicle WINNER

ぎゃはははは! 2つも獲ってどうするの、Stew...!!!

Writers' Guild Of Great Britain Award

Armando Iannucci

大変感慨深く、大変素晴らしいセレモニーでした。スティーブクーガンがプレゼンターとなり、スピーチするんですが。。。期待どおり「スティーブ・クーガン」のキャラに入ってるんで、最初から「クーガン」キャラ(高慢ちき、若い男ぶりっこ、オレ様ワールド)としてのネタの連続でした。仲がいいんで、Iannucci先生のことをIan かNucciって呼ぶんですって(爆)
そのあと、クリップで各有名人がIannucci先生へのコメントを発するのですが、タッカーさんピーター・カパルディさんが! 素で!! Iannucci先生へ賛辞の言葉を送り「恩は一生忘れない」みたいなことを言うんですね。なんかもう、じいいいいいいいいいいいいいいいいいいん! としちゃって。
涙でちゃいました。
あと、Tim Keyもコメントしてて、かっこよかったです。はい。どーでもいいんですが。


Best Female TV Comic


Jo Brand
Miranda Hart
Sarah Millican
Victoria Wood WINNER


スルーします。。。てか、早く世代交代してあげてほしいです。。。

Best Comedy Breakthrough Artist


Dan Skinner (as Angelos Epithemiou) WINNER
Greg Davies
Micky Flanagan
Tom Rosenthal

これも、、、アンジェロにというよりは、Shooting Starsの打ち切り取り消せよ! って解釈します。
ちなみにトム君がノミネートされてますが、彼は他の芸人とのからみですと、まだまだ修行のたりないかわい子ちゃんなので、受賞しなくてよかったとおもいます。チラっとうつってましたが、やっぱりかわいかったです。

Channel 4 Award For Special Contribution To Comedy

Lee Evans

いや、これもじいいいいんとしちゃいました。Lee Evansはとかくフィジカルコメディへの評価の低い英国のお笑い界において、フィジカルコメディのすごさを証明し続ける芸人です。
ハリウッドでも脚光を浴びたりしているので、ご存知の方も多いのではないかと思いますが。
その彼が「まさかこんな素晴らしい賞をもらえるなんて」と、彼を支えてきてくれた人々1人1人に感謝の言葉を述べて、最後に奥さん娘さんにありがとう、って。。。うっ、うっ(涙)

というところで、テレビ番組終了。。。。(爆)
ええっと、まだ2部門残ってるんですが。。。とおろおろしてたら、British Comedy Guideさんがあげてくれました。

Best Comedy Drama

The Comic Strip (The Hunt For Tony Blair)
Fresh Meat
Misfits
Psychoville WINNER

サイコヴィル、とっちゃいましたね。リースがTwitterで「賞がもらえるとは思えないけど、行ってきま~す」って言ってたんですが、とったじゃないですか! よかったよかった。
でも、私The Comic Strip Presentsにもとってほしかったっす。これ、今年一番笑ったコメディの一つっすよ。


Best Sketch Show


Come Fly With Me
Horrible Histories WINNER
The One Ronnie
This Is Jinsy

だそうです。
Horrible HistoriesはCBBC (子供用)枠で放送されており、いや、子供向けだとばかにできない面白さで、私もこれ大好きです。
[ 2011/12/17 13:12 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
レンタル屋ではゲット不能なアブファブとか観れるみたいです。
Huluで今すぐ視聴!今なら無料視聴実施中!
プロフィール

komeddy

Author:komeddy
コメディを愛するコメディ部。常に部員を募集中です
プロフィールはカテゴリー内に埋もれてしまいました(汗)
PR会社&配給会社、ケーブルTV放送、DVDメーカーのみなさま、この海外コメディを押して欲しい!というご希望がありましたら遠慮なくcontactアットaweebitofscotland.netまでご連絡ください!全力で!宣伝・布教します! コメディ大恐慌の日本、盛り上げ協力には労力を惜しみません!

**このブログで使用している画像は全てその所有者、著作権者に帰属します。問題があるようでしたら、削除のメールをいただければすぐに対応します。

関連記事