fc2ブログ

Go Johnny Go Go Go Go!! ~本物の笑いとイケメンは国境を超える~

開かずの扉状態の英語圏コメディ。しかし、「面白いヤツは人気者=カッコいい」という法則は万国共通。コメディアンにはイケメンが沢山いるのです!ここでは、日本ではほぼ知られていない‘イケメン’コメディアンを紹介します。
Go Johnny Go Go Go Go!! ~本物の笑いとイケメンは国境を超える~ TOP  >  昔書いた映画レビューシリーズ >  昔観ましたコメディ映画シリーズ☆「セックス・アンド・マネー/Friends with Money」

昔観ましたコメディ映画シリーズ☆「セックス・アンド・マネー/Friends with Money」


**以前にAERA ENGLISHの新作DVD紹介で書かせていただいたものですが、いつもファイルをなくしたりするので、あるものを、ここにあげちゃおうと決めました。自分の保管用みたいなものです。すみません。あと、文体がやけにエラそうで真面目な感じですが、それもすみません。ホントすみません**




 原題「Friends with Money」が「セックス・アンド・マネー」なのは、人気ドラマ「Sex and the City」の監督がメガホンをとったせいだろう。たしかに‘セックス’と‘金’は絡んでいる。だがテーマではない。これは仲良し4人組の生活を通して、先進国社会で心のバランスを失った人々を描いた物語なのだ。
 服飾デザイナーのジョアン、脚本家のクリスティン、桁外れに裕福なフラニーの3人には夫がいる。一方オリヴィアは男運がなく2ヵ月間の不倫相手が忘れられない独身女性。しかも現在はhouse keeping で生計を立てている。’I’m sorry that I haven’t figured out my entire life!‘苛立つオリヴィアを3人は哀れみ、心配する。
 ところが実は、誰もが似たり寄ったりの状況なのだ。’I’m tired of my life.’ とmidlife crisisにハマるジョアン。夫婦関係がボロボロで夫がひげを剃ったことにも気がつかず’Why do you look so different?‘と尋ねるクリスティン。そしてフラニーは夫のいうなり。
 興味深いのは、彼女たちが物事の理不尽さにさいなまれる一方、知らぬ間に理不尽なことをしでかしている点。ふられた男に毎晩無言電話をかけるオリヴィア。ジョアンは気に入らないことがあると不快なほどに罵声を浴びせる。そしてクリスティンが増築中の家は隣近所が窓から楽しんでいた美しい風景をさえぎっている。
 そう、It’s the way things are.世の中理不尽で成り立っているのだ。ジョアンの夫が彼女との口論で口にした一言に思わず苦笑い、だ。
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
レンタル屋ではゲット不能なアブファブとか観れるみたいです。
Huluで今すぐ視聴!今なら無料視聴実施中!
プロフィール

komeddy

Author:komeddy
コメディを愛するコメディ部。常に部員を募集中です
プロフィールはカテゴリー内に埋もれてしまいました(汗)
PR会社&配給会社、ケーブルTV放送、DVDメーカーのみなさま、この海外コメディを押して欲しい!というご希望がありましたら遠慮なくcontactアットaweebitofscotland.netまでご連絡ください!全力で!宣伝・布教します! コメディ大恐慌の日本、盛り上げ協力には労力を惜しみません!

**このブログで使用している画像は全てその所有者、著作権者に帰属します。問題があるようでしたら、削除のメールをいただければすぐに対応します。

関連記事