fc2ブログ

Go Johnny Go Go Go Go!! ~本物の笑いとイケメンは国境を超える~

開かずの扉状態の英語圏コメディ。しかし、「面白いヤツは人気者=カッコいい」という法則は万国共通。コメディアンにはイケメンが沢山いるのです!ここでは、日本ではほぼ知られていない‘イケメン’コメディアンを紹介します。
Go Johnny Go Go Go Go!! ~本物の笑いとイケメンは国境を超える~ TOP  >  steve coogan >  あの日、父は息子ロジャー・ムーアに腹を立てていた。「息子よ、生放送番組をすっぽかすなんてナニゴトだ」(爆)☆Knowing Me Knowing You with... 裏話

あの日、父は息子ロジャー・ムーアに腹を立てていた。「息子よ、生放送番組をすっぽかすなんてナニゴトだ」(爆)☆Knowing Me Knowing You with... 裏話


今週発売のShortlist Magazineにて (無料雑誌ですが、定期購読ができます

Sir ロジャー・ムーアのインタビュー記事が掲載されています。

1994年のあるとき、ロジャーがおうちに帰ったときのこと。お父さんがロジャーに「息子よ、昨日の番組のアレは失礼だよ」と、明らかに怒ってます。昨日の番組?自分には見覚えのない話を唐突にされ、キョドったロジャーはお父さんに「何?何のこと?」と尋ねます。
すると、お父さんは「番組にゲスト出演するはずだったのに、出演しなかったじゃないか(怒)」
意味がわからないので、事務所のマネージャーに電話するロジャー。


……


そして判明したのは、コレでした。



おとうさん、コレ、ホントの番組だと思って、「息子が、アラン・パートリッジとかいう司会者のトークショーをブッチした」と思ってしまったんですって。

ロジャーはもちろん怒っていませんが、まだあの名作を見ていないということは、
。。。。。。 汗


ロジャー・ムーアがいつか登場したら、とっても素敵なのに、(今ならできそう!!)

以上です。。。。
[ 2012/10/14 07:09 ] steve coogan | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
レンタル屋ではゲット不能なアブファブとか観れるみたいです。
Huluで今すぐ視聴!今なら無料視聴実施中!
プロフィール

komeddy

Author:komeddy
コメディを愛するコメディ部。常に部員を募集中です
プロフィールはカテゴリー内に埋もれてしまいました(汗)
PR会社&配給会社、ケーブルTV放送、DVDメーカーのみなさま、この海外コメディを押して欲しい!というご希望がありましたら遠慮なくcontactアットaweebitofscotland.netまでご連絡ください!全力で!宣伝・布教します! コメディ大恐慌の日本、盛り上げ協力には労力を惜しみません!

**このブログで使用している画像は全てその所有者、著作権者に帰属します。問題があるようでしたら、削除のメールをいただければすぐに対応します。

関連記事