fc2ブログ

Go Johnny Go Go Go Go!! ~本物の笑いとイケメンは国境を超える~

開かずの扉状態の英語圏コメディ。しかし、「面白いヤツは人気者=カッコいい」という法則は万国共通。コメディアンにはイケメンが沢山いるのです!ここでは、日本ではほぼ知られていない‘イケメン’コメディアンを紹介します。
Go Johnny Go Go Go Go!! ~本物の笑いとイケメンは国境を超える~ TOP  >  未分類 >  今年(2012年)のBritish Comedy Awardsについてオレがココで語らないのには、ワケがあります

今年(2012年)のBritish Comedy Awardsについてオレがココで語らないのには、ワケがあります


ええっと。
確かに今から10日ほど前、毎年恒例で行われる英国コメディのメジャーイベントであるBritish Comedy Awardsの授賞式が生中継されました。オタクですから、トーゼン観ました。その前の週のノミネートから観てました。

毎年この時期には、たしかに本ブログでぎゃーぎゃー喚き立てており、結果発表も、需要がないのに勝手に速報配信しておりました。

ですが、

今年は、スルーしています。

それは、娘の誕生日ケーキ作りでてんてこ舞いだったんだよ、とか、日本に営業に戻る直前で忙しかったんだよ、とか、そーいったのっぴきならない事情ではなく、ホントに、感想を書くだけ時間の無駄。と判断したからです。
というのも、本サイトは、コメディ部が、面白いと思う笑いしか紹介しないからです。

しいていえば、(私の)カパルディさんが再びのベストコメディ俳優賞を受賞をしたことでしょうか。

というわけで、以上です。
[ 2012/12/22 02:35 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
レンタル屋ではゲット不能なアブファブとか観れるみたいです。
Huluで今すぐ視聴!今なら無料視聴実施中!
プロフィール

komeddy

Author:komeddy
コメディを愛するコメディ部。常に部員を募集中です
プロフィールはカテゴリー内に埋もれてしまいました(汗)
PR会社&配給会社、ケーブルTV放送、DVDメーカーのみなさま、この海外コメディを押して欲しい!というご希望がありましたら遠慮なくcontactアットaweebitofscotland.netまでご連絡ください!全力で!宣伝・布教します! コメディ大恐慌の日本、盛り上げ協力には労力を惜しみません!

**このブログで使用している画像は全てその所有者、著作権者に帰属します。問題があるようでしたら、削除のメールをいただければすぐに対応します。

関連記事