fc2ブログ

Go Johnny Go Go Go Go!! ~本物の笑いとイケメンは国境を超える~

開かずの扉状態の英語圏コメディ。しかし、「面白いヤツは人気者=カッコいい」という法則は万国共通。コメディアンにはイケメンが沢山いるのです!ここでは、日本ではほぼ知られていない‘イケメン’コメディアンを紹介します。
Go Johnny Go Go Go Go!! ~本物の笑いとイケメンは国境を超える~ TOP  >  Tom Basden related >  ついにきた!2013年はバスデン祭り年だ!☆Plebs Series2, The Wrong Mans, The Holes

ついにきた!2013年はバスデン祭り年だ!☆Plebs Series2, The Wrong Mans, The Holes

さきほど立て続いてバスデン関連ニュースが放出され(需要は相変わらずありませんが)小躍りしてブログを更新します。

その壱、(とーぜん)の Plebs のシリーズ2、内定いただきました!




世間の注目もすごいでしょう!ツイート直後にこのRT数! え? かわいこちゃんのせい?(汗)そういうことは言わないでください。

Plebsとは、簡単にいうと、
かわいこちゃんことトム・ローゼンタール君がThe Inbetweenersのウィルで
奴隷役のグローミオことライアン・サムソン君(→これがじつはアタリキャラだった)がBlackaddar のボールドリックで、
かわいこちゃんと同居している同僚役のジョエル・フライ君がPeep Showのジェレミー

という3人が主人公のローマ時代を舞台にしたシットコム
だ、と考えてください。

いや、このシットコムはマジでアタリです。ひさびさに何度見ても面白いシットコムです。「史実を無視した内容は?」とか重箱の隅つつくようないけすかないレビューはほうっておいてください。シットコムに史実の忠実さを求めるって意味のわからないことをいわれてもこまります。私を信じて、どうかDVDをご購入ください。



なんかブルーレイとか(汗)でてんですけど(汗 




その弐 
なんと!The Wrong Mansがついについに放送秒読み開始に!
これは、デカイですよ、奥さん! なんてったってまずは、BBC2です!
さらに!主演が
ジェームズ・コードンと(Horrible Histories & Spyなどなどの)マシュー・ベイントン!
この2人も作家チームに加わっての、超爆弾シットコムです!
つまり作家がコードンとベイントンとバスデンさんなの!

もっかい、書きます。

作家がコードンとベイントンとバスデンさんなの!

こんなにコーフン渦巻くシットコムはめったにありません!
クリップあげます。



あらっ! このリンクをみると、完全にHULUでの放送が!
アメリカだけでなく、日本もお願いしますよ!お願い!お願いよ、HULUさんお願い!!

その参 
バスデンさん、その!マシュー・ベイントンと組んで、今年のエディンバラ・フリンジに久々久々の参戦です! 
新作(多分ダーク)コメディThe Holes でございます!
チケットはこちら

墜落した飛行機の生存者が4人だけ、という設定で行われるお芝居。客はAssembly Hallに集合、バスに乗って、知られざる会場場所へ1時間くらいかけて(つまり往復2時間)いってお芝居を観るそうです。ロンドンじゃ、まずはこんなの観れないぜ。ふっふっふ。

ワテクシ地元の方々にことごとく、この芝居をすすめています。みんな面白そうといってチケットをすでにお買い求めいただいております。おかげで1人で乗り込もうと思っていた3日間全日、人連れていくことができる!
売り切ってやります。初日前から完売にしてやる、くらいな勢いで頑張ります(何を?)

というわけで、浮かれポンチですが、他のコメディ情報もがんばってのっけますので、
引き続きどうかお願いします。。。汗
[ 2013/06/09 05:58 ] Tom Basden related | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
レンタル屋ではゲット不能なアブファブとか観れるみたいです。
Huluで今すぐ視聴!今なら無料視聴実施中!
プロフィール

komeddy

Author:komeddy
コメディを愛するコメディ部。常に部員を募集中です
プロフィールはカテゴリー内に埋もれてしまいました(汗)
PR会社&配給会社、ケーブルTV放送、DVDメーカーのみなさま、この海外コメディを押して欲しい!というご希望がありましたら遠慮なくcontactアットaweebitofscotland.netまでご連絡ください!全力で!宣伝・布教します! コメディ大恐慌の日本、盛り上げ協力には労力を惜しみません!

**このブログで使用している画像は全てその所有者、著作権者に帰属します。問題があるようでしたら、削除のメールをいただければすぐに対応します。

関連記事