fc2ブログ

Go Johnny Go Go Go Go!! ~本物の笑いとイケメンは国境を超える~

開かずの扉状態の英語圏コメディ。しかし、「面白いヤツは人気者=カッコいい」という法則は万国共通。コメディアンにはイケメンが沢山いるのです!ここでは、日本ではほぼ知られていない‘イケメン’コメディアンを紹介します。
Go Johnny Go Go Go Go!! ~本物の笑いとイケメンは国境を超える~ TOP  >  コバンザメ式に紹介する芸人 >  おおっベネディクト様はここにもいらっしゃいましたか!

おおっベネディクト様はここにもいらっしゃいましたか!

まだこのシリーズ*やるんかいって感じですが、これは・・これは爆弾だわ・・・・。

(*説明しよう!「このシリーズ」とは、BBCのSherlockで話題沸騰のベネディクト・カンバーバッチ様を心ゆくまでコメディネタで食い物にする企画でございます(笑))

今回はコレです。しかもヒュー様Bとベネディクト様に留まらず、近年大ブレイクしたコメディ俳優さんまで出演しておりました。萌えポイントが多すぎて動揺です・・・!
Fortysomething.jpg

小説が原作のFortysomething(03, ITV)。
40サムシングなお医者様、ポール・スリッパリー(ヒューB)とその家族たちを描いた作品。いかにも~な郊外&英国ミドルクラスの自虐コメディで嬉しくなっちゃいますね~~。
奥さんのエステルはお綺麗で、スリッパリー先生は心配、嫉妬しまくり。特に同僚のピルフリー(ピーター・カパルディ)が彼女を狙っている模様・・・?3人の息子たちは全員お年頃で、父さん、愛されていますが完全になめられています(君達、あんまり大人をからかっちゃいかんぞ!笑)。しっかり者の奥さんと子ども4人って感じです。
息子たちと近所の姉妹のもつれまくりの恋愛関係と、スリッパリー夫婦のミドル・エイジ・クライシスの重なり具合がこう・・グッと来ますね!大人の上質なコメディで、贅沢に作られてます。

特にヒュー様Bが困惑したりずっこけたりするシーン満載で、ヒューをいぢめたいファンにはオイシすぎるドラマですよ・・。ハウス先生もいいですが、ヒュー様はこういうアホな演技がやっぱ絶品ですね~~。鶏のモノマネをする場面では、プリンス・リージェントを思い出さずにはいられませんでした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

40SOMETHING.jpg
*画像は拡大できます* ((C)ITV, Fortysomething) 息子たちは左からエドウィン、ローリー、ダニエル。

美しすぎる両親から生まれた息子たちは、全員青い目でかわいらしく育ったようで。。。。

ベネディクト様が演じるのは、他の兄弟2人に比べると大人しい長男のローリー。弟に彼女を寝取られて手斧を振り回すナイスキャラ。見た目まともだけど、実はキレると一番不思議なやつっていう・・・。ハマリ役です。
Starter for 10を見た後だから余計に思うのかも知れませんが(笑)、このドラマのベネディクトは綺麗ですよ~~!ヒューBにもかなり似ててびっくり。繊細そうなローリー君はお母さんととても仲が良いらしく(ある意味夫のポールよりも・・)、母子いっしょのシーンも素敵でした。母役のアンナ・チャンセラーさんがまた美しくてね・・。

そしてそして、発見してしまったのが・・・
三男のエドウィン役のJoe Van Moyland君(オランダ系か?)。彼、Starter for 10のあのヒッピー君役でした!!ブルーアイの美少年だな~と思っていたら、3年後にはあんな立派な青年に・・・。
moyland.jpg

更に、The Tudorsのトマス・タリス役もやってたそう。
Tudorsはちろっと見たことありましたが、全然気づかなかった・・・。Kristen Holden-Ried演じるコンプトン卿に食われる役ですよね(笑)。Joe君は時代劇のコスチュームには可愛すぎてアウトオブ眼中だったんだな・・・。
そんな感じで英国俳優の通る道(=ゲイネタ?笑)をまい進中のJoe君ですが、Fortysomethingの彼はさいっこうにカワイイです。ぜひぜひ、見てください。何よりつやっつやの美少年ですし、末っ子ならではのナマイキっぷりと、それでも兄貴とパパを慕ってる子どもっぽさのギャップが・・!!

脇役を演じているコメディ俳優さんについては次回!(兄弟について話しすぎたか..)

はじめまして!
初めまして。alexと申します。
BBC SherlockでBenedict Cumberbatchにハマった1人です。「Forty Something」、US版をgetするだけしてまだ未再生なのですが、相当面白そうな作品ですね!
時間を作ってなんとか、見てみたいです。

綺麗なベネディクトと言えば、「To The End of the Earth」のベネディクトもかなりの美形さんでした。
船酔い、失恋、恋のライバルと張り合いなどなど、なっさけな~い顔から、超上流階級のsnobなお坊ちゃん顔まで、約270分フルに堪能できます。
長いので少々集中力と根性がいりますが、お時間がある時にでも是非(^^)
またお邪魔させてくださいませ。
[ 2010/09/26 00:45 ] [ 編集 ]
Re: はじめまして!
alex様初めまして!噂のベネディクトサイト(笑)からお越しいただいて光栄です~。いつでも遊びに来て下さいませ。Fortysomethingもぜひぜひ!スリッパリー家の息子たちはみんな肌がお美しいですよ~

To The End of the Earth、alex様のブログであらすじを読ませていただきましたが、いかにもベネディクト様エスクな役ですね~。ちょっとナイーブでズレてるお坊ちゃん(+ややエキセントリック笑)、というキャラが目に浮かぶようです。機会があったら裸で雨に打たれるお坊ちゃまを観てみようと思います。
[ 2010/09/26 12:05 ] [ 編集 ]
拍手お返事(9/26)
鱗さんへ:
コメントありがとうございます!いやぁFortysomethingのヒュー様Bは、ほんと出し惜しみないですよね!(笑)ヒューの困惑して見開いた目も見放題ですし、全エピソードを通して振り回されまくりですから!言葉が分からずとも、映像面で大変萌えポイントが多いコメディかと(笑)。

Sherlockも早く日本上陸してくれれば良いんですがね~。可哀相じゃないベネディクト(笑)がTV放送されることを願います・・!
[ 2010/09/26 18:40 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
レンタル屋ではゲット不能なアブファブとか観れるみたいです。
Huluで今すぐ視聴!今なら無料視聴実施中!
プロフィール

komeddy

Author:komeddy
コメディを愛するコメディ部。常に部員を募集中です
プロフィールはカテゴリー内に埋もれてしまいました(汗)
PR会社&配給会社、ケーブルTV放送、DVDメーカーのみなさま、この海外コメディを押して欲しい!というご希望がありましたら遠慮なくcontactアットaweebitofscotland.netまでご連絡ください!全力で!宣伝・布教します! コメディ大恐慌の日本、盛り上げ協力には労力を惜しみません!

**このブログで使用している画像は全てその所有者、著作権者に帰属します。問題があるようでしたら、削除のメールをいただければすぐに対応します。

関連記事