まってました~~~~~!!!
9月27日よりBBC 2にて、DAVE GORMANの「GENIUS」の新シリーズがはじまります!
これは、一般ピープルから、アイディアを募り、発明品を紹介する番組です。
選ばれたアイディアをもとにモノを実際に作ってみたり、試してみたり。
毎回ゲストがきて、それがジーニアスなアイディアかどうか、ジャッジしてもらう。
ラジオ番組から始まってのテレビ化でして、ラジオバージョンはCDんなってます。
説明をきいてる限りじゃ、’「欽ちゃんの●●大賞!」みたい。(注:世代の違う方へ(汗)欽ちゃんとは萩本欽一氏です。)日本によくありがちな番組じゃない~?’ と思われるかもしれません。
が、
とんでもございません。
ありきたりを超えた、イギリスちっくなウィットに富んだ秀逸な番組になっています。
それをなし得ているのも、みな DAVE GORMANのおかげです。
現在absolute radioにて大好評DJ中 !
ではDAVE GORMANとはっ?!
という話です。
まとめていうと、英国での実験タイプのコメディ分野で、第一人者的存在の芸人です。
もともとは、フツウのスタンダップ。バラエティ・ショーの作家とかもこなしていたんですが、90年代終わり頃から、彼は何にインスパイアされたのか「実験」スタイルのコメディを展開しはじめます。
最初に大当たりし、出世作となったのが「ARE YOU DAVE GORMAN?」
これは、DAVE GORMANと同姓同名の人を探し、その人に実際に会いに行っちゃう! その捜査の過程、同姓同名の人々との連絡のやりとり、実際現地へ赴く旅、これをすべてスライドショー形式で語るんです。
(ココ、ポイント:みうらじゅんさんより、’正統派’な笑いです。)
さらには、旅の距離と見つかったDAVE GORMANの数をXYグラフに。そのグラフには目標数値があって、そこからブレないように、DAVE GORMANを探していくわけです。
(彼は数学科を卒業してるんで、統計データが得意だし、好きなんでしょうね・・・。)
もともとエディンバラで発表したショーだったんですが、
あまりの人気にBBCでテレビシリーズとして放送に至ります。
このライブは涙ボロボロながして笑いました・・・
ちなみに、本は出てます。本も面白いのでよかったらどうぞ。
波にのったDAVEが送り出した次なるヒット作は「GOOGLEWHACK ADVENTURE」。これは、グーグル検索で1つだけヒットするものを探す、っていうものです。このころになると、エディンバラのフリンジにはこなくなっちゃって大々的にツアー→テレビ化&書籍化・・・(次々と媒体を変えて市場で売るのが上手な芸人さんです。)
なんと、本は、邦訳化されてるんですわ!
映画もやったことがあります。
これはチェーン店じゃない、個人経営の店だけを頼ってアメリカ横断しようっていうドキュメンタリー。ショウジキ、本作は笑いよりは、社会問題に釘指す系色が強くなってしまって、Michael MooreさんとかSpurlockさんとかの影響が伺えますね・・・(苦笑)
が、この作品は、あくまで、’例外’のDAVE GORMANだと思っていただきたいですね!
最近はサイクリングものの実験型コメディでツアーやってて。。。そうそう、比較的新婚ホヤホヤです(→まったく関係ないですが 汗)
というわけで「GENIUS/ジーニアス」。
天才もおバ●も紙一重なアイディアを、DAVEがどう料理してくれるか、来週月曜日の午後10時、BBC2から目が離せません!!!
なんといっても第1回目のゲストは、イケメンやんちゃコメディアン、
ラッセル・ハワード/Russell Howard です。ふほほほほ。
今回のプレビューが、
GENIUSのホームページ に上がっているので、載せときます!
ここでは、
みなさんからのアイディアも募集中 です。選ばれたらスタジオに招待されるので、もしかして、イギリス行きのチケットがもらえるってこと?!と想像しちゃいます・・・夢は大きく、希望は高く(笑)!
普段不便だと感じていることを改良するアイディアが思い浮かんだら、ぜひ応募してみてください~。。。
プレビュークリップがあがっているので、ぜひご高覧ください。ラッセル君もでてますよ~