fc2ブログ

Go Johnny Go Go Go Go!! ~本物の笑いとイケメンは国境を超える~

開かずの扉状態の英語圏コメディ。しかし、「面白いヤツは人気者=カッコいい」という法則は万国共通。コメディアンにはイケメンが沢山いるのです!ここでは、日本ではほぼ知られていない‘イケメン’コメディアンを紹介します。
Go Johnny Go Go Go Go!! ~本物の笑いとイケメンは国境を超える~ TOP  >  ザ・Inbetweeners >  The Inbetweeners2話 ~ライブに行くの巻~

The Inbetweeners2話 ~ライブに行くの巻~

2話、格段に良かったです。シーズン3、まだまだやるじゃん!と思ってしまいました。
ネタバレありなので、ご注意ください。

inbetweeners3.jpg
写真は第1話より(拡大できます)。公式のhttp://www.e4.com/inbetweeners/series3/recap.htmlからお借りしました。

今回は、可愛くてクールな女子のタラに誘われて地元のライブハウスに行くことに。明らかにイケてるバンドが好きなタラに、音楽好きを装って取り入ろうとするサイモン。最後に行ったライブが「ママと見に行ったTake Thatかな」とか言って彼女に思いっきり引かれてるのが悲しすぎる・・(笑)。タラの前でパニくってつい「ドラッグも用意できるよ」な~んてホラを吹いてしまいます。

ジェイはいつもダチの手前かっこつけてるんですが(仲間は常に半信半疑だけど)、「何とかクスリをみつくろってくれよ」とサイモンに頼まれ大焦り。ニールと連れ立って不良に頼むも、ボラれて紅茶の葉しかもらえず。
ウィルはウィルで、ママに「あなたがドラッグとか危ないことをしない子だから安心だわ。boringっていうか・・sensible、そうsensibleなのよね!」なんて言われて考え込んだり。ニールは父ちゃんの睡眠薬をスペシャル・ドラッグとして持ってきて・・・。

ーーーーーーーーー

今回はボーイズのだらだらなダベり、空回りっぷりが面白くてInbetweenersの笑いの真髄って感じでした。不良にスゴまれると何も言えず、ドラッグ・ディーラーには頭を下げてハッパをもらい、女の子を感心させるためだけに奔走する彼ら。まぶしいっす(笑)。ハッパを吸うのにもビビりまくりで、「いえ、どうぞどうぞどうぞ」状態。「僕らは今、違法行為をしようとしている。女の子にいいとこを見せたいだけがために・・」っつうウィルの冷静すぎるナレーションにウケました。

そんなこんなで、彼らを見て久々にキュンと来てしまったのです(笑)。今回またサントラも良かったっす。最後に救急車に運ばれていくシーンでバックに流れるPete and the Pirates。
"If you really want some understanding, you will learn it can be quite frustrating~"と歌うわけですよ。そうだよね、frustratingだよね。でもそんなfrustrationの中での、ジェイの焦りと頑張りには心を打たれましたよ・・・。見栄っぱりの嘘がバレそうになって背中を冷たいものが走るような感覚とか、何も知らないくせに「これは上等なweedだよな」なんて言っちゃうとことか・・。いとおしいです。

というわけで、Inbetweenersシーズン3の2話、予想を遥かに上回りました。まだまだ目が離せません。
inbet4.jpg
ビールはサーブしてもらえる年になったのかね?キミたちは。

[ 2010/09/23 21:03 ] ザ・Inbetweeners | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
レンタル屋ではゲット不能なアブファブとか観れるみたいです。
Huluで今すぐ視聴!今なら無料視聴実施中!
プロフィール

komeddy

Author:komeddy
コメディを愛するコメディ部。常に部員を募集中です
プロフィールはカテゴリー内に埋もれてしまいました(汗)
PR会社&配給会社、ケーブルTV放送、DVDメーカーのみなさま、この海外コメディを押して欲しい!というご希望がありましたら遠慮なくcontactアットaweebitofscotland.netまでご連絡ください!全力で!宣伝・布教します! コメディ大恐慌の日本、盛り上げ協力には労力を惜しみません!

**このブログで使用している画像は全てその所有者、著作権者に帰属します。問題があるようでしたら、削除のメールをいただければすぐに対応します。

関連記事